季節は未だ夏日 | ~生活の核(CORE)のブログ~
9月10日(土) 秋の気配を感じ、泉佐野の食品コンビナートにハゲ(カワハギ)釣りに行って参りました。釣り

自宅をAM5時に出発し途中、二色の浜の フィッシングマックス でエサを購入!ショップ

現地に着いたのはAM6時頃でした。

大阪側ドラムの海側のテトラポットに陣取ろうと試みましたがテトラに降りるのにハシゴが無ければ降りれません。危険

仕方なく大阪側ドラムが開いていたのでここで挑みます。




~生活の核(CORE)のブログ~



女性や子供も安心! トイレがあります。トイレマーク

関西精糖㈱さんが釣り人に開放しています。親切

キレイに使いましょうね。


~生活の核(CORE)のブログ~



景色はこんな感じです。




~生活の核(CORE)のブログ~



子供はライフジャケットを着せましょう。ライフジャケット



~生活の核(CORE)のブログ~



和歌山側のドラムです。



~生活の核(CORE)のブログ~



さあ釣り開始です。

虫エサの石ごかい! よく動きます。むし

エサ代300円!



~生活の核(CORE)のブログ~



それとシラサエビ! 顔がカワイイですね!エビ

エサ代1000円分



~生活の核(CORE)のブログ~



この時間はアジなどが回遊していました。あじ

みんなサビキ釣りをしています。


~生活の核(CORE)のブログ~



良い晴天。太陽

快晴でした。 この時点はまだ涼しいのです。



~生活の核(CORE)のブログ~




なぜかリールはリアドラグのあおりイカ仕様!!?

それも あおり天翔会 のステッカーが際立ちます。



~生活の核(CORE)のブログ~


さて竿がしなるか?


爆釣で今夜の食事は ハゲの水だき の予定です。土鍋



~生活の核(CORE)のブログ~


おーっと ハゲ! GET。
ゲット

めちゃ小さい!




~生活の核(CORE)のブログ~



まわりはこんな風景です。




~生活の核(CORE)のブログ~



いつもの如く必ずビールが・・・・・缶ビール



~生活の核(CORE)のブログ~



AM11時頃まで粘りましたが目的のハゲは7.8㎝級が5匹。 小さすぎ!


キス1匹。


全てリリースして終了。


気温はどんどん上昇し熱中症寸前。太陽


リタイアとなりました。 もちろん今晩のおかずはナッシング!


仕方なく


この後、泉佐野青空市場 に行きました。


~生活の核(CORE)のブログ~



市場では 


ボタンエビ 1ザル500円。 を購入。安い



~生活の核(CORE)のブログ~



剣先イカ4杯 1000円。 も購入。



~生活の核(CORE)のブログ~



ハゲはザルで700円ほどで売っていました! エサ代より安い!


水炊きから予定変更で今夜はエビとイカを肴で飲みました。


まだまだ秋の気配は遠そうです。秋覚える


そしてハゲ釣りは10月に入ってからとなりそうです。