Junpaceな日々 -3ページ目

左利きさん。

みなさん、
自分の利き手はどっちですか?









我が家はパパが左利き、
あとはみんな右利きだったのですが










最近、スプーンやえんぴつを上手に持つようになってきた一番下の子が











どうやら左利きのようです。










私が右利きなので
スプーンとか渡してあげるときに
右の手に渡すのですが









上手く食べれないようで







必ず、
左手に持ちかえておられます。













義理のお母さんが
左利きはダメだと(自分の息子は左利きなのに)うるさい方なので







お盆休みに帰省する際に、
ひと悶着あるのでしょうか…(`・ω・´)








私や旦那は矯正する気はないので












ドキドキでぇっっすヽ((◎д◎ ))ゝ

海に行った。




日曜日、
お友達家族と海に行ってきましたちゅー









ラッシュガード着ていましたが
まだまだ日焼けが痛い今日この頃…チーン












そんな家族での初めての海は



朝早くに行ったら
思ったよりも人がいなかったのですが


朝の海は冷たくてちょうどいい気持ちよさでした。















昼間はだんだん海もぬるくなり
砂浜を裸足で歩くと火傷してしまいそうなくらい暑かったです滝汗















この子はほとんど寝ていて
帰る頃に一番テンションあがっていました。












最近、こんな感じで
一番上のお兄ちゃんが小学校に行くようになってから



お友達家族とこうして
どこかへ一緒に出かける事が多くなってきた気がします。













海、楽しかったです♥













次はプールだポーン


夏休み中の様子。




初めての夏休み





朝からラジオ体操に行き
(今時はラジオ体操10日間だけとかなんですね。)

帰ってきて朝ごはん。









そして朝の涼しい時間や
夜になるべく夏休みの宿題をして








昼間は町水泳や
近所のお友達の所へ遊びに行ったり

私のお仕事の日は
一緒にお店に行ったり










なかなか忙しい夏休みを過ごしておられますかぶとむし/











そんな私も
小学生に合わせてるとバタバタ。








子供が小学生にもなると
少しは楽になるのかと思っていたんですが




小学校行事やら子供会やら町の行事やらが増えて

さらに大変になってしまいましたエルモ。。。あせ










今日はお仕事お休みなので
午前中だけでもゆっくり過ごしますはーと