Junpaceな日々 -21ページ目

今日の1枚♥

アメーバさんのアプリ『babydays』の







今日の1枚に



この写真が選ばれていました♥













今日はもう終わりですが…









今さら気がつきましたw












選んでいただいて
本当にありがとうございました(´艸`)✨














これからも子供達の写真を
楽しく可愛く加工するために
利用していきたいと思います♥














本当にありがとうございました0(`・ω・´)=〇

お盆休み。

子供達のお盆休みは
昨日からとらせていました。












近所のお友達も
普段のお休みとは違って
お家に居ないことが多いので












お兄ちゃんお姉ちゃんも
遊びに行かずに
家にいる時間が多く











りゅうちゃんは嬉しそう♥














最近
お兄ちゃんにべったりなのです(*´`)σ


















ささ。




明日からやっと
パパもお盆休みに入ります。











プールにでも行こうかと思っていたけれど










しばらくお天気悪そうですね(;´艸`)













どうしよーかなー?








どこ行こうかなー?












そんな感じですw

娘♥5歳と嘔吐。

8月8日。









に作成していた記事でしたが











バタバタしていてアップできなかったのと












土曜の夜から
子供達が次々に嘔吐し出して
全く他の事に手をつけれるような状態ではなく…(;´艸`)オォォ








今日に至ってしまいました。。。























土曜の夜、
外食後の帰りに
急にお兄ちゃんが嘔吐したのをはじめ








ただの車酔いだと思っていたものが









そのあとからずっと
一晩中嘔吐する兄…。









しまいには
夜中に一番下の子もミルクを吐き出し










翌朝にはお姉ちゃんも嘔吐しはじめ










一家半分ゲロゲロ状態。











お兄ちゃんとお姉ちゃんは


吐き出したら、
それから何度も何度も嘔吐を繰り返しているので




土曜の夜中から
何度も救急にかかろうか悩んでたのですが








こんなときに台風ヽ(;▽;)ノビュオー









夜中の救急病院のあたりは避難勧告がでていたり







朝方は同県内に台風上陸。










外に出たほうが危険な感じだったので







なるべく子供達の脱水に気を付けて
家で様子見ていました。











それから結局、
雨風のましになってきた
日曜日の午後から小児外来へ受診してみることに。









もうこのときには
お兄ちゃんと一番下の子の嘔吐はなくなっていて





お姉ちゃんの嘔吐もましになってきていたので





脱水の心配もなく

点滴まではいかず



嘔吐だけなので


吐き気止めの座薬をいただくだけで済みました(´・д・`)ほ。












外食後に吐いたので
食あたりかとも思ったのですが





何も口にしてない
一番下の子も嘔吐してたので







胃腸風邪だろうとのことでした。













今はもう嘔吐もなくなり
少しずつ食欲も出てきて
元気になり
本当にひと安心。。。











なんですが











今日は朝からパパさんが調子悪そうです…











暇だからなのか



元気付けようとしてなのか






嘔吐している子供らの近くで
アナと雪の女王を熱唱し
変な踊りを踊っていたのが原因とみられております。








うつるかもしれないから
あれほど気をつけてと言ったのに…


















(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

















ささ。そして








8月8日に







娘も5歳になりました。








まだまだ
ママやパパ、お兄ちゃんにも
甘えたな娘ですが




二人の弟の前では
すっかりお姉ちゃん。




ますます面倒見が良くなり
とても気が利くようになりました。





なのでママは
とっても助かっていますよ♥アリガトウ















4歳の間に
夜中のオムツもとれ
うんちも自分でふけるようになり


ようやく


この1年でトイレを自分一人でいけるようにまでなりました。













あいかわらず


ご飯は少食で
食べるスピードがかなり遅くて大変な時もありますが



ゆっくり娘の様子見て
うまく付き合っていこうと思います。













お兄ちゃん、弟と違って
怒られた時の反応が違うなと感じるようになってきました。





怒られるとすごく拗ね
怒られた後もずっと引きずっていることが多く





保育園のお迎えの時に
今日は先生に怒られたなというのが一目でわかってしまいます(;´艸`)
←今年の担任の方は厳しいのです。






お兄ちゃんや弟は
何事もなかったかのように
ケロッとしているのになー。。。





男女の差でしょうか…









女の子は気むずかしいし




まぁ、
口が達者なこと!w














けれど







ある意味、
たくましく成長しております。
















今年の誕生日プレゼントは







今までのプリキュアものではなく






最近、近所の小学生のお姉ちゃんと
シール交換やネイル遊びを楽しそうにしているので











子供用のネイルや
髪の毛のゴムやピン、
それを入れる箱などにしました。










けっこういっぱい買ったので
お兄ちゃんが『誕生日プレゼント多くていいなー』とボヤいておられました。









いやいや値段は同じくらいなんですがね…
























そんな娘の誕生日と


台風上陸時の出来事でした。。。