9ヶ月と下痢。
とうとう8月になりましたねー。
今日で

しょうちゃんも9ヶ月になりました。
つかまり立ちから
最近はつたい歩きするようになり
ますます
手の届く所に
物を置けなくなりましたw
嬉しい悲鳴です(・ω・`=)ゞ

だいぶん
昼夜の区別がついてきたみたいで
夜はまとまって寝てくれるようになりました。
ミルクの量は200。
離乳食は
今のところなんでもよく食べ
回数は2回にまとまりました。
そろそろ9ヶ月を境に
3回にしていこうかな。。。
手づかみのおやつにも少しずつ挑戦中です♥
そして
かれこれ1週間くらい
ひどい下痢に悩まされているしょうちゃんです。。。
月曜日には小児科を受診し
便を検査してもらったのですが
特に異常なく
吐いたり、
熱があったりするわけではないので
なにか変な物でも口にしてしまったのでしょうか…(;´艸`)
とにかく
1日10回~12回は下痢している状態なのでお尻が荒れてしまい可哀想な事に…
下痢がでたらすぐにぬるま湯で洗い
小児科でもらったお薬塗ったり
対処はしていたのですが
なかなかよくならないので
今日は皮膚科で診てもらってきました。
下痢がもう少し治まってきたら
良くなるのだろうけど。。。
なるべく
脱水に気を付けて
消化に良い離乳食をあげたいと思います…
早くよくなってくれますように。。。
今日で

しょうちゃんも9ヶ月になりました。
つかまり立ちから
最近はつたい歩きするようになり
ますます
手の届く所に
物を置けなくなりましたw
嬉しい悲鳴です(・ω・`=)ゞ

だいぶん
昼夜の区別がついてきたみたいで
夜はまとまって寝てくれるようになりました。
ミルクの量は200。
離乳食は
今のところなんでもよく食べ
回数は2回にまとまりました。
そろそろ9ヶ月を境に
3回にしていこうかな。。。
手づかみのおやつにも少しずつ挑戦中です♥
そして
かれこれ1週間くらい
ひどい下痢に悩まされているしょうちゃんです。。。
月曜日には小児科を受診し
便を検査してもらったのですが
特に異常なく
吐いたり、
熱があったりするわけではないので
なにか変な物でも口にしてしまったのでしょうか…(;´艸`)
とにかく
1日10回~12回は下痢している状態なのでお尻が荒れてしまい可哀想な事に…
下痢がでたらすぐにぬるま湯で洗い
小児科でもらったお薬塗ったり
対処はしていたのですが
なかなかよくならないので
今日は皮膚科で診てもらってきました。
下痢がもう少し治まってきたら
良くなるのだろうけど。。。
なるべく
脱水に気を付けて
消化に良い離乳食をあげたいと思います…
早くよくなってくれますように。。。





