Junpaceな日々 -19ページ目

10ヶ月。




今日で
しょうちゃんも10ヶ月になりました。










だいたい1日のリズムが出来てきました。
(ずっと家にいる時のリズムですが)









朝は7時までには起きてきて
お兄ちゃん達とご飯。
(1回目の離乳食)









9時にお兄ちゃん達を保育園へお見送りして、そのままママと買い物へ。








帰ってきたら1回目のお昼寝。
(だいたい約2時間)









寝る長さによって違うけど
11時~12時には2回目の離乳食。









それから
2時か3時に2度目のお昼寝。










そして
お兄ちゃん達が帰ってきてから
一緒におやつ(ミルクタイム)。










6時か7時には
みんなでご飯(3回目の離乳食)。












で、早ければ
7時には夜寝しちゃって
夜中まで起きないこともしばしば。










夜中のミルクもだいたい
1時から2時くらいの1回で
それから朝まで寝てくれるようになりました。












だいぶん楽になってきました。











でも



逆に大変になってきたのが
お買い物。







動き回るようになったからか
ベビーカーや抱っこを嫌がるようになりました。




自分で動きたいのよね。




なので買い物中は
グズる事も多くなってきましたが








イヤイヤイヤイヤイヤイヤーの
りゅうちゃんに比べたら




まだ可愛いもんかな。













そんなこんなで


今月も元気いっぱい過ごせますように♥

トッキュージャーとプール。

8月最後の土日は
子供達のイベント盛りだくさんの日になりました。
















土曜日、
旦那の妹ちゃんのお誘いで






トッキュージャーショー
見に行ってきました✨











お兄ちゃんは最近、
戦隊ものよりポケモンや妖怪ウォッチの方にはまっていたので…








喜んでくれるか
少し心配でしたが












そんな心配をよそに
子供達はみんな楽しんでくれました。














帰りは
近くの公園で放牧…w







子供の体力は無限大。。。









妹ちゃん、誘ってくれて
本当にありがとうヾ(・∀・*)






























そして
昨日の日曜日は





やっと晴れてくれたので






子供達念願の…










プールに行ってきました✨













お昼までは少し寒くて
水が冷たかったけど












子供達はおかまいなし!!









バシャバシャ♪









私は寒くてなかなか水に入れなかったわ…(;´艸`)オォォ

















この日は
しょうちゃんは実家で見てもらえる事になったので





プールの後は
ランド内の遊園地で
たくさん乗り物のって









たくさん遊んで帰りました。











楽しい週末、月末になりました。












今日から9月!!





食欲の秋到来w








たくさん食べて
元気いっぱい頑張ります(((o(*゚▽゚*)o)))

寝るときに必要な物。

最近、
しょうちゃんの寝るときに必要な物。













ジンベイザメのクジラさん(名前)。




寝るときも離さない♥

















産まれた時から
ずっと側にいたせいか














↑このままウトウト。






いつのまにか
これがあったほうが
スムーズに寝るようになりました(´艸`)






















ちなみに









お兄ちゃんの(これくらいの)時は
指しゃぶりや枕の端をいじいじして寝ていました。











お姉ちゃんは…
そんなのがなかったけど
私が隣にいないとなかなか寝ない子でした。










りゅうちゃんは、
おしゃぶりを嫌がらずする子だったので
おしゃぶりをくわえるとスッと寝てしまっていました(´・ω・`)
















兄弟でも全然違うのですね(;´艸`)