■今は妻と二人、江原道の美しい自然の中でゆっくりしています!≧∇≦)〃♪ | 韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

ポッドキャスト韓国語マガジン“サランヘヨ・ハングンマル”の編集長が、韓国と韓国文化の見つめ方を伝授します。

龍平リゾートの美しいイルミネーションの入口に立つ妻。暗くなるときれいですよ。

 

 

我が家庭は毎年、春に夫婦で韓国の国内旅行をするのが恒例ですが、実は昨日から江原道の龍平リゾートに来ています!ヾ(≧∇≦)〃♪

 

今、泊まっているのは、平昌オリンピックが行われた江原道平昌郡の龍平リゾート「ドラゴン・バリー・ホテル(Dragon Valley Hotel)」ですが、今回はホテルでゆっくり休みながら、山の中を散歩したり、ロープウェイで山に登ったりしています。(*´ヮ`)/

 

これは昨日の写真ですが、車で来る途中の高速道路の休憩所で食べたお昼ご飯と、泊まっているホテルの部屋と、有名な夜のイルミネーションと、そして夕食です。

 

妻はとにかく観光好きで、毎年、妻と一緒に旅行をすると、立て続けに忙しくあちこちを見学して回ることになるのですが、もちろんそれも楽しいけれど、「今回はゆっくりしよう」とテーマを決めて来たので、本当にゆっくりできて正直、私も驚いています。(^^;)

 

先日ご紹介した、韓国の「ヒョンニム」からいただいた「山養参」を食べ続けたおかげか、胃腸の調子もすっかりよくなって、特に気にせずに何でも美味しく食べられるようになり、おかげさまで今回は久しぶりに心から楽しんで帰れそうですね。

 

こういう時局にありながら、こういう旅行の機会が与えられたことに本当に感謝ですね。早く日本にも帰れるようになるといいんですがね!♪ヽ(´▽`)/

 

 

 

車で向かう途中で昼食に寄ったのがここ楊坪の休憩所。

 

 

食堂街。

 

 

江原道だからと私が注文したのはマッククスととんかつセット。

 

 

マッククスは外れがないですね。ヾ(≧∇≦)〃♪

 

 

とんかつも。

 

 

お腹が空いていたので美味しかったです。

 

 

妻が頼んだのは辛いチャンポンです。どうせ韓国式に一緒に半分ずつ食べますがね。

 

 

これも美味しかったです。ヾ(≧∇≦)〃♪

 

 

平昌の山のほうにどんどん入って行って。

 

 

到着しました。龍平リゾートホテル。

 

 

入口には不思議なキャラクターが。きぐるみかと思ったら人形でした。

 

 

焚き火を見ながらくつろぐロビー。

 

 

妻がチェックイン。

 

 

4階でした。

 

 

わりと広くてよかったです。

 

 

観光コースについて親切に紹介してくれるテレビの番組で確認できます。

 

 

記念撮影。龍平は親戚の集まりなどでよく来ています。

 

 

スキー場のふもとにある公園でくつろぎます。

 

 

イルミネーションがきれいです。

 

 

前回来た時にはこれができる前でした。

 

 

美しい。

 

 

写真をたくさん撮りました。

 

 

ロープウェイの運営時間が過ぎた駅の建物なので、もう誰もいないレストラン。

 

 

エビのチャーハン(10,000ウォン)。チャジャンソースとチャンポンスープが豪華です。

 

 

味もとっても美味しかったです。さすがですね。

 

 

チャンポンスープも本格的な中華の味わいでした。

 

 

私が頼んだのはカツカレー(12,000ウォン)。

 

 

とっても美味しかったですが、考えたら昼もとんかつでしたね。(^^;)

 

 

焚き火を見ながら癒されている妻です。♪ヽ(´▽`)/

 

 

☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*・'゜☆

韓国情報ランキングに、現在参加中です。
ブログランキング
↑上のバナーをクリックするだけで、一票が入ります!
更新を願って下さる方は、よろしくお願いいたします。