■なぜ、韓国人は家族自慢しか話題がないのか?≧∇≦)〃♪ | 韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

ポッドキャスト韓国語マガジン“サランヘヨ・ハングンマル”の編集長が、韓国と韓国文化の見つめ方を伝授します。

朝のKBS『余裕満々』テーマ「夫婦トークバトルショー~夫婦にも秘密はある?」の一場面。



●社会的「正しさ」としての家族自慢


昨日は娘の料理をアップしたりしましたが、実は私の中には、「日本的にはこういう親バカ投稿は顰蹙だろうなあ」という思いがありながらも、いっぽうではこれこそが最も韓国的な話題だ、と思ってアップしています。(*´ヮ`)/


韓国は家族自慢の国です。韓国文化は価値の中心が家庭にあり、それは社会が共に高める「公的価値」にもなっています。すなわち、儒教的にはそれが「天の道理」でもあるので、その中心価値である家庭倫理を守っているという表現としての家族愛の披露は、同時に社会的な「正しさ」の主張にもなっているわけです。


いっぽうの日本文化は、価値の中心が社会にあり、日本における「正しさ」とは、社会の和睦を優先して公衆道徳を守ることであるため、「私的な家庭」のことは低めるのが自然であって、やたら優先するのは良識がないことになってしまいます。


私も実際、ふだん韓国人と話している時には家族の話題しか話さないため、日本人と話している時にもうっかり家族の自慢話になりそうになっては、「おっと」と思いとどまったり、話を縮小したり、ちょっとほめた後には少しけなす話をおまけしたりして、バランスを取ったりしています。


実際、韓国人の日常会話というものは、家族自慢――以外の会話がないといっても過言ではありません。(^ヮ^;)


その種類も多様で、夫自慢、妻自慢、息子自慢、娘自慢は基本で、嫁自慢や婿自慢も大好きだし、場合によっては舅自慢や姑自慢などもあります。初対面のオバサンに、自分が嫁との間にいかに葛藤がないか、いかに最初から娘のように愛してきて、今ではこんなに豊かな愛の関係を築き、自分も嫁もこの上なく幸せであるという話を延々聞くようなこともあります。


それは韓国においても姑と嫁の関係が難しいものであり、悪口の一つも出るのがふつうであるという前提の上で、実際に姑嫁関係でそんなに豊かな関係を築けているということが、とても人間として「正しい」ことになり、「天の道理」の模範であり、「社会の鑑」として、公的にも披露すべき「徳談」になるからなわけです。



●家族自慢で始まる韓国の朝!


そういう韓国では、実際、主婦をターゲットとした朝の番組というものが、そういう家族自慢の話題で持ち切りだったりします。先月もたまたま平日の朝にテレビをつけたら、KBSのトーク情報バラエティの『余裕満々(여유만만)』が、「夫婦トークバトルショー~夫婦にも秘密はある?」というテーマでやっていて、仲のいい芸能人夫婦がずらり何組も出てきては、「秘密はある?」どころか、どの夫婦も互いに夫婦仲の自慢をし合っていましたよね。


さらに数日前にも同じ番組で今度はテーマが「誰も止められない子供愛!」。これがまたすごくて、芸能人たちが子供の写真を見せながら、いかに自分の子供が優秀か、そして親を愛している孝行者か、という自慢をし合うのですが、誰かが何か子供自慢をいうと、それに対抗して自分の子供のほうが上だという発言がどんどん出てきては、際限なく競い合うという微笑ましい(?)番組でした。(((°`∇´°;)))


ということですが、その中でも私が本当に感動したのが、『チャングムの誓い』の主題歌『オナラ』を歌ったことで日本でも知られる国楽パンソリの人気歌手パク・エリさんの夫婦です。私が昔からパンソリ(韓国の伝統唱芸術)の大ファンであったこともあって、パク・エリさんは昔からよく知っていたし、公演も何回か聴いたことがあったのですが、2011年に2歳年下のポッピン・ダンサーであるヒョンジュンさんと結婚して、個人的に正直「大丈夫なのか」と心配でもあったのですが、その後ずっとこの二人の仲のよさに本当に感動させられています。


韓服を着込んで最も伝統的文化の中で生きるエリさんが、モヒカン頭(今回の番組では違ったけれど)のヒョンジュンさんと、多数のバラエティ番組に出ながら、実に息が合った絶妙な「お餅のような(찰떡같은)」夫婦仲を誇っているだけではなくて、エリさんの歌でヒョンジュンさんが踊るという不思議な舞台を、国楽コンサートで披露したり、KBS『不朽の名曲』という番組で披露したり、実に幻想的な芸術世界としてコラボレーションしているわけですよね。


今回も、話をうかがいながら、7年過ぎても変わらない仲の良さに私もたくさん学ばされました。やっぱり「社会の鑑」ですね!ヾ(≧∇≦)〃♪



ヒョンジュンさんとの仲のいい夫婦の話題を語るパクエリさん。



伝統的な韓国の文化を代表するパク・エリさん。



まったく違うジャンルでも芸術家としてヒョンジュンさんと通じるんでしょうかね。



母と息子のような雰囲気すらありますが、それがうまく行く秘訣なんでしょうね。ヾ(≧∇≦)〃♪



☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*・'゜☆

韓国情報ランキングに、現在参加中です。
ブログランキング

↑上のバナーをクリックするだけで、一票が入ります!
更新を願って下さる方は、よろしくお願いいたします。