骨董屋さんの全て調査した建物 訂正編 | 支天輪

支天輪

専業農家・林業してます、販売もご希望があればします。
色々な話題車関係やゲーム、アニメ、廃墟廃道等どんな話題も載せてます。


誹謗中傷行為は禁じます。
※【フォローに関しまして、起業家やアフィリアイト営業関連は一切受け付けません!】

こんばんは、眠れないので急遽この時間帯に・・・(;´・ω・)

 

 

さてさて川口の骨董屋さん、

やはり気になって居ました。

 

元々住んで居た隣の奥のお風呂とサウナがあった建物。

ドマと書いたのですが床でした。

 

 

さらに過去日記で気づいたのですが昔ながらの古民家の平屋で

二階も無く時代劇の様な作り、どらえもんでのび太君がタイムスリップした感じ。

その代わり囲炉裏が作られてありません。

 

 

 

 

 

ブルーシートが入口で窓が無い。

床の部分、現在ではフローリングとも呼ぶのですが薄暗いです。

 

 

 

 

 
 
 
この建物から色々置いたら住めなくなって物だらけで
都市ガスだったのか。 ガスはカネかかるから停めた
TVアンテナもカネ掛かるから外した・・・オイオイ。
 
後で自分が設置してあげました。
 
 
 
 
 
 
 
 
入口
 
 
 
 
左の横のマドとトイレのある場所から無理やりホフク前進で入れた。
そこにむき出しのブレーカーがあり電気と水道は当然通じてる。
灯油タンクあるがガス無し。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全てトイレは汲み取り式
 
 
 
 
 
 
トイレから無視して真っ直ぐ行くと真ん中にシンクの台所後で
湯沸し器と換気扇
 
 
 
 
 
 
 
 
シンクの手前に部屋で区切られて無い生活スペースの床、
つまり廊下が無い。
 
だから寒い。
 
 
 
奥へ風呂とサウナ、灯油ボイラー。
 
 
 
 
 
昔のボイラーのタンクは中で
現在は安全性の為タンクは外に置くのが良い。
つまり入口の灯油タンクからポリタンクに移しこのタンクに注ぐ。
仕組みは石油ストーブと一緒で地震があれば安全装置が動き停止する。
 
シャワーはさっきの給湯器から動かし灯油である。
壁掛けのタイマーのスイッチでお風呂をつける。
 
 
 
昔のお風呂は当然狭い。
 
 
 
サウナがあるのは贅沢だな。
 
 
 
 
 
 
後で現在の場所を建ててそこに無理やり住み始めたわけですね。

 

 

蔵の扉の入り口、

過去日記で誰かが引き戸ぶっ壊してしまい自分が代わりの板を立てかけてあげた。

 

 

 

 

 

 

こたつ場所、いつも物散乱、

おばさんは意味不明な電気一切禁止令 電気が掛かるだの危険だの。

両方しっかりしろよ。

 

 

 

反対側には同じようにむき出しのブレーカー両方20か30A

 

 

 

 

第3第4の部屋の入口、そこも区切られて無く倉庫。

 

 

 

 

 

 

 

 

その手前はシャッター、シャッターの前に合板板で塞ぐ。

古い建具と引き取った大型金庫だらけです。

 

 

意味不明な電気メーター、外にだろ普通。

つっかえ棒で補強、つまり無理やりここに屋根で囲って作った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第5の部屋はせともの横の窓から入るしかない。

 

 

 

 

 

しかし少しの地震で古タンスは丈夫な気がする、倒れない。

平屋建てのせいなのか中越地震で酷かったとか言ってたな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレとシンクへ繋がる場所

 

 

 

 

自分だけが唯一全て見回ったと言う店主さん

他の来客は知らない、若い頃にどんどんと詰めて行った結果忘れ去られ。

 

 

 

 

 

 

 

骨董屋さんのイメージとしては薄暗い地味な感じ。

店主さんが過去に「日当たりが良すぎると古い物が痛んでしまう。」

 

 

 

でも・・・昔の建物なので断熱材も無い。

現在のこたつの場所も当然倉庫で部屋で区切られて無い。

 

過去日記で自分がガラス扉にプチプチシート貼ったり

こたつの生活スペースの一部のガラスが割れた場所も

 

 

せとものが外にある蔵の扉の場所も最初は何も無かった。

なので無理やり廃材でガラスと蔵の入り口の材料で囲った。

 

 

シンク(物で埋まり)とトイレの奥の第5の部屋も

一応シンクとトイレへ行くのにガラス扉と壁はあるのですが風がやっぱり入るので

倉庫で天井が高く壁を作れないから物で壁を無理やり囲った。

 

 

 

わかるけど昔の建物は通気性も悪いし湿気が多い。

骨董品置くのに適して無い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁこれも何かの記録になるのだろうか。

寺泊の閉業した骨董屋さんもうす暗いイメージ。

海沿いなので湿気がある。

 

寺泊の店主「今は骨董は売れない時代でリサイクルショップやネットでしか売れない。」

 

 

 

 

さて番外編 解体屋の知り合いの前住んでた作業小屋

同じ様な物なのか。 一部初公開

 

前の住宅が火事で駄目になりここに。

1Fはボクサー犬飼ってた。

 

 

 

 

 

 

 

断熱材無理やり入れる。

その後屋根が強風で飛びブルーシートのまま直せず雨漏りし

 

 

 

脳梗塞で倒れここを壊し

 

 

 

 

 

 

小屋なので廃材は固めて置けば低予算で壊せる。

 

 

 

 

あの骨董屋とあまり変わらないな。

整理せずg/ミだらけ。

風が入るからふすまとカーテンで塞ぐ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やばいだろ・・・雨漏りの袋

夏場はくもが・・・(;゚Д゚) ねずみもやばす。

 

 

 

 

横の窓が雪で割れ下も割れてる。

布で塞ぐしかないのか。

入口シャワーカーテンで代用

 

 

 

それでもクーラーはあった

 

 

 

 

 

 

毎日ラーメンばかりだから倒れるんだよ

 

 

 

 

最初は綺麗だったのに

ドリフターズの馬鹿兄妹の部屋よりすごい。

 

 

 

 

このTVの奥には物置 かわらん。

 

 

 

 

地デジが映らんと言うから最後自分が繋ぎ直したアンテナケーブル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤバス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々と病気になる前経てたTVアンテナ

屋根の上に1本、そいつは自分が最後救出した。

 

 

 

 

現在の風呂とトイレとシンクがあった場所に

二階建ての住宅跡地に廃材で立てたらしい。

 

 

 

 

自分が経ててあげたアンテナと物干し。

クーラー自分が移動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知り合い「ここがあったから俺は帰って来れた。」

そうですね、骨董屋さんでは無いがちゃんと設備が整えば何とかなるが

あれでは無理で何か倒れたら帰っては来れないワケ。

散らかってるけど日当たり良すぎ。

 

ヘルパーさん以外もたまに自分も少し掃除してあげる。

TVも貰い物で自分が設置しTVアンテナとクーラーと外の物干しは自分が設置してやる。

その脇にアンプ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから先ベッド付近ヘルパー掃除禁止、

理由:大事な物あるから自分で管理する、 一度強制的カラーボックス片付けさせられた。

骨董屋さんも週3回差し入れ健康チェックのみのプラン変えればこうなる。

 

知り合い:週3ヘルパー掃除、うち1回買い物要求、ゴミ出しヘルパーと福祉任せる。

当初:洗濯と風呂も入れない自炊出来ないプランだったのを

自力でやってたのをヘルパーに見つかりプラン一部変更。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしい、旧痛部屋。

詳しくはニコ生co1551382

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧宅引っ越す前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然ここも日当たりが悪い。

湿気が多い。

 

 

骨董屋さんでは無いがグッズもレトロ品も湿気で痛む。

 

 

 

 

 

 

 

現在の住宅は日当たりが良い、

湿気が少ない。

 

BSアンテナも落雪があるから室内へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

日当たりが良すぎるせいで窓際のグッズ類は

夏場は布カバーかぶせるしかない。

 

 

 

 

 

 

 

過去に骨董屋さん「お前さんそんな集めて商売でもやるのか?」

 

 

 

 

 

 

 

いや、いらない。