はじめまして

首都圏在住、ミドフォーのパート主婦です。

・家族構成→同じ年の夫・小4の娘 

・世帯収入→1100万(夫900、妻222)

 

転勤族ですが建売戸建を2017年に購入済。

2023年4月に2年間、単身赴任していた夫が戻ってきましたが結局、ずっとワンオペですあせる

 

何気ない日々の日常やパート先のネット銀行裏話を書いてます。

実母はパーキンソン病の要介護1。71才で施設入所しました。

 

よろしくお願いします爆  笑
 

小4前期の学校徴収金一覧が届きました。

 

・学校で使うワークや細々した学習グッズ類

→8243円

 

・学級費

→780円(130円×6か月)

 

・PTA会費

→0円(繰り越し金からやりくり)

 

・郊外学習費

→未定(市内なので数千円かと)

合計9023円

 

学校関係費用としては、給食費

市によって違うのかもしれませんが、うちの市は

1食248円+牛乳55.23円=約303円。

20日間として月額約6000円

 

300円で毎日、栄養バランスが整った手作りの食事が提供されるんだからありがたいですよねキラキラ

 

公立小学校でもお金かかるー!とか言ってる人もいますが、そう?

このくらいは必要経費じゃないはてなマーク

これだけコスパよく様々なことを教えてもらったり面倒を見てくれる場所なんてないよ!?

と思うのですが…。

(子供が複数だったり、その家庭の年収によって感じ方が違うのでしょうが、子供が増えればその分、負担も増えるのは分かり切ってることでは)

 

まぁ、部活動や習い事を含めたらさらに費用が嵩むのは理解できるし、我が家も体操服や水着・上履きなんかは、学校指定の販売店や学校経由で購入すると高いので、ネットで買ってますが真顔

 

ちなみに4年からは学童を対処したので学童代(月1万円)が浮きました。

 

 

学用品は今年、購入するのは彫刻刀セットかな?

娘はキラキラしたのは好まないので、こういうシンプルなのになるかと。

 

裁縫セットは5年生。

こちらも流行りのキラキラ・可愛い系は母子ともに嫌いなので、こういうシンプル系になるかな?

 

 

 

創作・工作が好きな娘は裁縫をやりたいそうで、市販の布を買って欲しいと要望がありました。

布を縫って中に綿を詰めて何やら作りたいとか…(私には理解できないあせる

 

超絶不器用で作るのなんて大嫌いな私は何も教えられないけど、家には幼稚園の時に買ったけど放置されているミシンもあるのでどんどん使って下さーい笑い泣き