はじめまして
首都圏在住、ミドフォーのパート主婦です。
・家族構成→同じ年の夫・小4の娘
・世帯収入→1100万(夫900、妻222)
転勤族ですが建売戸建を2017年に購入済。
2023年4月に2年間、単身赴任していた夫が戻ってきましたが結局、ずっとワンオペです
何気ない日々の日常やパート先のネット銀行裏話を書いてます。
実母はパーキンソン病の要介護1。71才で施設入所しました。
娘が通う小学校では「クラブ活動」が4年生から始まります。
「クラブ活動」は「部活動」とは別物です!
クラブ活動は、
・時間割に組み込まれている学校の授業の一環。
・4年~6年生が全員、何かしらのクラブに参加。
(部活動はいわゆる“部活”。バスケやサッカーなどがありますが、希望者のみ参加。活動時間も授業時間外)
クラブ活動のクラブは全部、室内活動。
10種類くらいあります。
毎年ちょっとずつ変わり、今年で分かってる範囲だと
・ボードゲーム
・卓球
・映画鑑賞
・漫画、イラスト
・手芸
・消しゴムハンコ
・和太鼓など。
第1希望~第5希望まで書いて提出。
まさかの第5希望になった子もいたそう!
人気に偏りがあるのかな
そんな中、娘は無事、第1希望に決まりました
そのクラブは…
3年生の時からずーっと、“消しゴムハンコクラブに入りたい”と言っており初志貫徹
クラスに同じクラブの子はいない!(人気ないのかな)
活動するのにちょっとお金がかかったり用意するものがあるクラブもあるそうですが、消しゴムはんこは一切、そういうのなし
娘は絵を描いたり創作が好きなので、「漫画・イラスト」や「手芸」にも興味があったようです。
先週、1回目の活動があった後に、「家でも消しゴムはんこを作りたい。」と言われたのでちょっと調べたら、ダイソーで消しゴムはんこ用の消しゴムを売っていた
早速、購入してきました
学校では普通のカッターで彫るようですが、Youtubeで消しゴムハンコの作成動画を見てみたら、ダイソーで売っているデザインナイフ(先が細いカッター)を使っていたので、こちらも後日、追加購入。
細かい部分を切り抜くにはあった方がいいよね。
100均で材料が揃うのは助かる
娘と買いだしに出かけた夫が、ホームセンターで消しゴムはんこ用の消しゴムを買ってきました300円!
頼んでないけど
100均に比べて厚みがあります(厚みがあった方が押す時に押しやすいらしい。)
これが価格の差?彫りやすさとかも多少、違いがあるのかな?
まぁ、最初はあれこれ試してみて、どれが使いやすいか確かめたり気づく作業も必要ですね
今後の活動が楽しみです