スズキ純正部品生産終了 世界に一つだけのサスペンションパーツ製作 アームロッドブッシュ交換 編 | いっぴん屋K-JGK.COMの公式ブログ

いっぴん屋K-JGK.COMの公式ブログ

「車高調製作」「自動車部品製作」「セレッソ大阪」

今回も、昨日お電話頂いた 「お便り」 を紹介させて頂きます。
   
> ネットのブログとホームページでみました
> 私も同じ悩みです スズキ純正部品が生産終了で
> 傷んだアームブッシュをどこからも入手することができません
> ブッシュを作って頂くことは可能でしょうか?
   
アーム本体の材質や形状等により進め方は大きく違ってきます。
パイプ形状・鉄板曲げ形状・鋳物形状・などなど
   
① 100%削り出し樹脂製ブッシュ&ステンレス製カラー製作
② 汎用強化ブッシュ仕様
③ 汎用ピロボール仕様
などなど
   
まずはお手持ちの純正アーム本体の画像をお送り頂けましたら
打ち合わせの上、設計検証を進めさせて頂きます。

   

   

    

    

    

    

    

    

   

   


   
   
違う車種や、より詳しくは、
   
http://k-jgk.com/
   
http://k-jgk.com/mail/mail/mail.htm
   
こちらまで。
   
ご自由にシェアして頂いても構いません
   
   
本日目にした 注目のクルマニュースと言えば
   
「時代は 電動SUV」 です
   
中国トヨタグループは広州モーターショー2023において新電動車
ブランド「ボーチ」の立ち上げを発表 電動SUV第一弾がbZ4X
   


   
とのこと
   
トヨタ発祥の
   
中国グループから
   
大々的に アピール
   
世界は 今や
   
SUVの時代
   
クルマ業界の 新時代は
   
日本の企業から 発信
   
電動SUVの 次の一歩も
   
日本企業から
   
踏み出してくださいね
   


   
そんな 私が 同じく
   
世界は 今や ○○の時代
   
と 言えば
   
先日 SNSで
   
「あなたに お勧め」 で
   
飛び込んできた
   
プログラミング講座
   
「キャリアアップ AI Python チャットGPT・・」
   
の ワードに 釣られて
   
思わず クリック
   
世界は 今や AIの時代
   


   
こんな 私
   
純・昭和モデルが
   
令和の 最新機種に
   
マイナーチェンジ
   
しようだなんて

   

なんと 恐れ多い。。
   
   
「もう この年やしなぁ」
   
は 一切 口にせず
   
まずは 次の一歩 踏み出したいな