世界に一つだけの入手不可能サスペンションパーツ製作 トヨタUZZ32ソアラ 編 | いっぴん屋K-JGK.COMの公式ブログ

いっぴん屋K-JGK.COMの公式ブログ

「車高調製作」「自動車部品製作」「セレッソ大阪」

今回も、本日お送り頂いた 「お便り」 を紹介させて頂きます。
    
> ご住所1:   栃木県
> 愛車情報: 車両名称:トヨタソアラ
> 車両型式:E-UZZ32 初年度登録:平成6年7月
> グレード:4.0GT-Lアクティブコントロールサスペンション仕様 2WD
>   
> 商品・その他質問など: サスペンションロアアームに
> 組み込みの ブッシュのワンオフ製作について。
>   
> トヨタ純正部品設定が無い箇所のブッシュになりますが、
> 現品確認後製作、アームへのブッシュ打ち換えまでやって
> 頂いた時の概算見積り希望。 左右各1か所になります。
   
についてですが、
当社にて 【 削り出しワンオフブッシュ 】 につきましては
 ・ ワンオフ製作が可能と考えていますが、荷重やねじれが
大きくかかるような場所に使いますと、すぐに破断してしまう
可能性がございます。 (※ 過去にございました )
   
ですもので、当社と致しましては、何倍も高額になってしまいますが
強度と実績がございます 【 汎用強化ゴムブッシュ仕様 】 や
【 ピロボール仕様 】 を お薦めさせて頂いております。
(※ 溶接が可能な「鉄製ロアアーム限定」になりますが )
    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    
    
違う車種や、より詳しくは、
   
http://k-jgk.com/
   
http://k-jgk.com/mail/mail/mail.htm
   
こちらまで。
   
ご自由にシェアして頂いても構いません
   
   
本日目にした 注目のクルマニュースと言えば
   
「ホンダF1 2025年まで」 です
   
2022年から2025年までF1エンジン開発凍結のルールにより ホンダはレッドブル
とのつながりを継続 レッドブル・パワートレインズとともにE10燃料対策の技術開発
   


   
とのこと
   
具体的に 「2025年」
   
という 数字が
   
出てくると かなり
   
現実味を 帯び
   
テンションアップ
   
2025年まで
   
なんや かんや
   
いうてる間に
   
ホンダが どっぷりと
   
ハマってると イイのにな
   


   
そんな 私が 同じく
   
現実味を 帯びた
   
アップ と言えば
   
とうとう ポチりました
   
デスクトップパソコン

    


   
なんや かんやと
   
振り返れば
   
こんな 私は
   
この お仕事を
   
はじめてから 22年間
   
ノートパソコン 一筋
   
だったのが
   
ここにきて
   
何を 思ったのか
   
大胆に 路線変更
   
(※ ノートPCと併用は 今後もしますけど )
   
   
デスクトップパソコンの
   
パワーと スピードに
   
どっぷりと ハマれたら
   
幸せだろうな