他社製車高調流用のためのサスペンションパーツ製作 日産ER34スカイライン 編 | いっぴん屋K-JGK.COMの公式ブログ

いっぴん屋K-JGK.COMの公式ブログ

「車高調製作」「自動車部品製作」「セレッソ大阪」

今回は、先日当社が製作した 「ワンオフパーツ」 を紹介させて頂きます。
    
「「 日産ER34スカイライン ・コの字型アンダーブラケット製作 」」
   
・他社製車高調に合わせリア側用アンダーブラケットのみワンオフ製作
・コの字型アンダーブラケット形状にて、左右2個のみをワンオフ製作
・目玉丸型アンダーブラケット形状では、車両に装着ができないため
・製作期間60日程度
   
    
     
      
      
      
        
     
      
        
        
       
       
      
      
     
違う車種や、もっと詳しくは、
   
http://k-jgk.com/
   
http://k-jgk.com/mail/mail/mail.htm
   
こちらまで。
   
ご自由にシェアして頂いても構いません
    
    
本日目にした 注目のクルマニュースと言えば
   
「ロータス エリーゼ 限定100台」 です
    
ロータスは「エリーゼ・クラシック・ヘリテージ・エディション」を設定 英国100台限定販売
   

   
とのこと
    
そんな 私にとって
   
エリーゼの デザインは
    
何十年たっても 色褪せず
   
何度見ても 心惹かれる
   
素敵な ルックスです
   
ハンドルが 右にあるのも
   
私の心に 受け入れやすく
      
「F」 もイイけど 「ロータス」 もね
    

     
そんな 私が 本日
    
現実を 受け入れ やむなく作業に
    
取り掛かった と言えば 二つ 
   
「愛車フェイズの リアタイヤ」 と
   
   
「WIN98 ノートパソコン」 です
   

   
愛車フェイズの リアタイヤが 減り切り
   
溝がなくなり 1階の二輪部で タイヤを注文
   
工賃を 浮かせるため 休日に自分で作業
    
交換後は 非常に 気持ちよく 晴れやかに
    

    
さらに 大昔に使っていた 98ノートPCの
    
処分に 苦しみ 分解 ハードディスクだけを
    
そーっと 取り出し 粛々と処分
    
たいへん お世話になった ノートPCを
    
たたき壊すのは とても 心苦しく断念
    
「ありがとう」 と 「さようなら」
    

   
「モノ」 って 長く使うと
    
お世話も してあげないと いけないし
   
当然 別れも あり
   
   
「ヒト」 も 同じなんやなと
    
ほろり しんみり