石川県能登半島地震とその関連の事故によって犠牲になられた方々にお悔やみを申し上げます。 

また、被災者の方々に心よりお見舞い申し上げ、一日も早い復興をお祈りしております。    

 

 
こんにちは。YUですニコニコ
 
 
 
 
あけましておめでとうございます門松おせち鏡餅
 
 
 
 
本年もどうぞよろしくお願いします照れ
 
 
 
 
昨日から仕事初めの方が多い中、私の職場は1月10日からとどえらい長い正月休みな為、
 
 
 
 
今日は子どもたちの冬休みの宿題にとことん向き合う事に もやもや
 
 
 
 
1番の難関「書き初め」
 
 
 
 
きっちり1番面倒臭いものを最後まで置いておくという、私たち夫婦の血をしっかりと受け継いでいる兄弟ですが、
 
 
 
 
この書き初め…
 
 
 
 
次男は左利きなので何とまぁ見ていて書きにくそう魂
 
 
 
 
「上手に書けないぐすん」としょげる次男を励ましながらも何とかお気に入りの1枚を見つけ何とか終わらせましたネガティブ
 
 
 
 
左利きの方、書道ってどうしてはるんですか…
 
 
 
 
 
 
と、いつも前置きが長いのですが、
 
 
 
 
元旦から辛いニュースが立て続けに起こり、未曾有のお正月となりました…
 
 
 
 
夫も私も阪神淡路大震災を経験しているので当時の辛い記憶が蘇り、改めて地震に対して強い家を建てる事の重要さを再確認したところです。
 
 
 
 
小林住宅では標準(若旦那さんのお陰?)制震ダンパーミライエΣが設置されます拍手
 
 
 
我が家も設置されているのをこの目目気づきで確認しましたダッシュ
 
 
 
そして、「耐震等級3」標準キラキラキラキラ
 
 
 
 
一邸一邸構造計算を実施するというこだわりようびっくり
 
 
 
 
地震に対して真剣に考えている会社なのです真顔
 
 
 
 
 
 
そう言えば、今回なぜ我が家が住み替えに至ったのか…
 
 
 
 
その理由の一つに
 
 
 
 
「地震(災害)に備える」
 
 
 
 
がありました。
 
 
 
 
阪神淡路大震災当時は、私たちも子どもでしたので当たり前のように両親に守って貰いましたが、今度は私たちが子どもたちを守らなければならない。
 
 
 
 
もし家にいる時に被災したならば少しでも安全でなければと夫の強い思いからでした。
 
 
 
 
もちろん私は金銭面で猛猛猛反対でしたが、夫の意思は強く、結果今回のこの災害を見て夫の考えは間違ってなかったと決定づける事となったのです。
 
 
 
 
悲しくも制震ダンパーや家の耐震性能を確認出来るのは地震が起きた時だけ…
 
 
 
 
そんな日が永遠と来ない事を日々願うばかりです。
 
 
 
Instagramもしています飛び出すハート
 
 
ポチっと押して頂けると励みになりますラブラブラブラブ
  こちら下差し
 にほんブログ村 住まいブログへ
 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 その他ハウスメーカーへ
 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
 にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ