こんばんは。
12月は全然更新できなくてすみませんでした。
それでは今年のまとめを月順にしていこうと思います。
※ジェイ・アール北海道バス関連のまとめは年度末に行う予定です。
※まだ、投稿出来てないねたが山ほどありますが近いうちにアップロードしますので宜しくお願いします。

まずは1・2月から~
~1月~
例年通りの年明けとなりました。
しかし、このお雑煮を食べるのも2015年が最後となりました。

~2月~
2015年の恵方巻
暫く使ってなかったCeleronMプロセッサーのVAIOにLubuntuをインストールして遊んでみたり…結局、この後ちょっと遊んで再びタンスの肥しとなりました(笑)
雪まつり大通会場に数年ぶりに行ってきました。
昨年買ったEOS7Dで沢山良い写真を撮るつもりでしたが、この時は性能の悪い「Tamron18-200」を使っていたこともあり今見てもあまり良い写真がありません…。
昨年12月に初の自分専用PCとして購入した「HP Compaq8000Elite」に続き、ノートパソコンとして「HP 13-2014tu」という省電力版の「第3世代Corei7」プロセッサーを積んだPCを49800円で購入。
とても気に入ってましたが肝心のバッテリーが壊れていて12月までデスクトップ用途で使うことになります…。
東西線琴似~宮の沢間延長開業時に導入されたⅦ型券売機・清算機の置き換えのため、2月に従来最新型のマイナーチェンジをした新型機が導入されました。
↓このときの記事↓
2月20日から22日にかけて東急ハンズ札幌店において「北海道バス祭り2015」が行われました。1階のエントランスでは石田岳士さんによる降車ボタンの展示、上階のイベントスペースでは道外の事業者を含めたグッズの販売等が行われました。

つづく
撮影機材:Canon EOS7D/Canon PowerShot SX50HS

皆様からの「ナイス」「コメント」お待ちしております。

→Twitterはこまめにチェックしているのでヘッダーの「管理人Twitter」からお進み下さい。

相互リンクで共同でJHB新車情報を出しています。ぜひご覧ください。
ジェイ・アール北海道バス2015年度新車情報http://blog.goo.ne.jp/19790603a/e/a3b0e2399a0cbb68e9eb3ccb6c0caede