どうもkizunaです!

 高い高い税金を見て悲しくなってきますね…

 

どう思っても払わないといけないんですよね…

 

生活の為の仕事では満足は得られない

 

 皆さんは今の仕事に満足してますか?


やりがいを感じる事の出来る仕事であれば、多少悪環境でも楽しさや、達成感は得られると思いますb


 今は仕事をする環境も随分変わってきてると思います

学校もそうだけど、教育する側の人間性そのものが変わってきてる

 まぁクレーマーの存在も大きいから、やりたいように出来ないっていうのはあると思うけど…

今時の何にでも因縁つけてくる人は、ヤ○ザよりたちが悪いと思う
 今のご時世クレーム入れる側より言われてる側が正しいなんてこともありますよね

 どうしたらそんな考え方になるのかね~って思うことも多々


そんな感じの人が会社を形成してるとほんとどうにもならない


 僕は今の仕事に対して執着はないから、今は人脈を作りつつ、今出来る事をやってるにすぎない

正当化するつもりはないけど、だから文句も言いたくなるんだなw

 そんな会社だってわかってても納得出来ない事もあるなぁ

僕もまだまだだなって思います…
 今は完全独立してるから問題ないですけど、そんな経営者にはなりたくないですね

 本当にやりたい仕事なら多少の疲れはあるものの頑張れるんだろうけどね

生活の為(金)の仕事じゃなく自分が生きる為の仕事を見つけないといけません

 

まず自分に何が出来るかって所からですね

 色々やってきたけど何をしても何となくそれなりにこなせてきたけど
何にも特化してないし、やりこんでない…

 幅は広いけど浅い

何が出来るのか何がしたいのかこの年になっても迷走中…

 

今は働いたら負けとかって言われるような時代なので、経済とか環境は良くなってきてても

 人生の満足度が下がってる気がします

夢も持ちにくい時代と言えるかもしれません…

 

 そんな時代でも頑張る事は出来ます

そんな世相に対峙して、自分に打ち勝っていきましょう