kizuna1279-3のブログ
こんにちは。
3月ですね~。ひな祭りも終わりもうすぐ彼岸。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言うので
これからどんどん暖かくなってきますね。
春が大好きな私にとっては嬉しい限りです。
 
さて、お題について
下記の写真は今年のリレー・フォー・ライフ・ジャパン2025わかやまの案内です。
今回で12回目の開催です。

10年、偉大なり。

20年、恐るべし。

30年、歴史になる。

50年、神の如し。

 中国の格言です。

20年、おそるべしに向かってボランティアの方々が取り組まれているイベントです。

 

案内にも記載されているように

 

がん経験者、ご家族、支援者とともにがんと向き合い、

ともに支え合う24時間のイベントです。どなたでも参加できます。

 

と言うことです。
 
当ステーションのスタッフが実行委員の1人で毎年、参加者の皆さんに元気をもらい
自分を見つめなおす良い機会と言っています。
 
私も数回、参加させて頂きました。朝までは難しいですが少しでも役に立てばと思うのですが慣れない事なので見ていることしかできません(泣)
実行委員の中には現役の医師も参加しております。私の主治医です。
皆さんお時間ございましたら5/17(土)12:00~5/18(日)13:00まで和歌山城公園 砂の丸広場を覗いてみるも良いかなと思います。ブース出店→がんの早期発見・治療、健康に関する情報などを知る機会になります。
また、マッサージやばざーなどもあるようです。子供たちはキッチンカーが楽しみなようです。

 

 

海南市・紀美野町・和歌山市南部・紀の川市西部の

精神科訪問看護のことならお任せください!!

訪問看護ステーション サポートセンターきずな

https://stkizuna.com