茨城県の動物愛護団体として | きずなの徒然日記

きずなの徒然日記

いろいろな絆を感じて人も動物達も皆精一杯に生きています。

今日の出来事や嬉しいお便りや他愛の無い話も取り混ぜて日記に

書いてみようと思いました。

 

昨年暮れから急に茨城県動物指導センターの事がネットで


叩かれるようになりました。


どうして急に?


まあ今までも色々と問題を起こしてこられた団体様でしたが


今回は他団体の方々もその活動に対して本当に心を痛めて


いるのです。


下記に成犬譲渡会様のブログを掲載させて頂きます。



茨城のセンターを叩いている人へ
毎日のように攻撃をし職員の仕事の妨害をしているTさん。
あなたの言葉に恐怖感を抱きます。

各収容房にいる犬の数をメモし「隠れて処分したらただじゃおかない」との言葉。どこの団体様もこの様な暴言を発する方はいらっしゃいませんでした。茨城センターの譲渡団体様だけでなく他県の団体様からも「このようなやり方は賛成できない」という声が上がっています。

自治体と協働し「命を救う」お気持ちがあるのであれば「脅迫して処分を止めさせること」は正しい選択ではありませんね。今のあなたは何かに執りつかれたように「執念」だけでどんどん引き取り 大阪、京都、静岡と犬達をばらまき、万が一そこで逃げた時には他県の自治体にもどれほどの迷惑をかけることになる事はお分かりになりませんか?

お会いしたこともない引き取り人に犬達を渡してしまう事はどれほどの危険をはらんでいる事か。それは「犬たちの幸せ」に繋がる事ではありません。「毒団子で楽に死ぬと思うな」という文字。なんという乱暴な言葉でしょうか.。「毒団子」等センターでは使用していません。どこからこのような低俗な言葉を選び使うのでしょう。

「動物愛護団体」の人間以前に1人の常識ある社会人でなければなりません。まして「教職の人間」として教壇に立つのであれば生徒たちも先生がそのような常軌を逸した行動をしている事を悲しむことでしょう。私達ボランティア団体は順番に犬達を譲渡し保護をしていただいています。貴女が何もすべてを引き出す必要はないんですよ。これでは多くの愛護団体様にも非常に迷惑をかけることになるのも気が付いてください。

それ以上にセンター職員の方々は日々の大変な仕事の中で心を痛めています。どうしてここまで「茨城県動物指導センター」を叩くのですか?どれほどの事をセンターはあなたにしたのですか?何もしていませんよね。愛護団体同士連絡を取り合いやりくりをしながら協力体制で活動していく事が大切な事です。

いつもお世話になっています一般社団法人「アルマ」様もブログに書かれています。やんわりとオブラートに包んだように貴女を傷つけない配慮のある言葉を選び記しています。多くの団体様も心を痛めているこの現実を少しでも気が付き人間として相手を思いやる気持ちをお持ちください。人間に対する優しさは「動物たちへの優しさ」に繋がる事ではないでしょうか?

長い当会の活動の中でこのような1団体個人が暴走する事は見たことがありません。一度頭を冷やし今ご自分が行っている事がいかに的を逸脱しているかに気が付いて下さい。CAPINのTさん。世界中にはもっと悲惨な犬猫達がいます。中国、韓国など残酷な殺され方をされて食べられている犬猫が膨大な数いるんですよ。少し広く世の中を見る目をお持ちいただきそのエネルギーを世界に向けて頂けませんか?

「アルマ」様のブログも転載いたします。
https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12435253049.html