スマホの調子が悪ーい💦文字が打てない時がある💦なかなか書けないやんガーン

調子良い時に書き出めしたいたけど、スマホ触るともれなくせっちゃんがスマホとりに来ちゃうという。。笑


なので、ほんとボチボチ更新で申し訳ないガーン


さて、前回のお話は、↓きずな『不妊 第9話 (まさかの?)』前回からあいてしまいましたが、前回の続きです💦前回は、こちら↓きずな『不妊 第8話(同じ思いの話し合い)』いつも読んで頂きありがとうございます😊はじめまし…リンクameblo.jp


まさかのクラインフェルター症候群だったて話でしたね!

クラインフェルター症候群についても少し。我が家のあーやこーやをいつか記事にしたいと思います!!

今回は、、
それからどうしたか。

MD-TESEという、手術を紹介してもらいました。
簡単に説明すると、睾丸を切って精子を探し、いたら、顕微受精をする。
という流れになります。

文字でうっただけでも、
痛そうゲロー

しかも、当時、精子がいる確率が半分だったような。
それにかける??とも悩んだし。

痛そうやしこれは、旦那が決めやなあかん事やし、、。旦那が無理ていうなら、それはしない。と話してました。

少し考えて、旦那が、手術するといいました。
もしいたら次は私も頑張る!
そう決めてその手術で有名な病院に行きました!!

きっと、簡単に決めたわけじゃなく、すごく悩んだと思う💦。
私は、痛そうやし、いいで。といったけど、、
いや、やれる事はしたいと言うて、旦那は手術を決断しました。
ほんと、、すごいな、この人。。
って思いました。
よし、頑張るなら、頑張ろ!
と強い気持ちと、、
痛い思いして、いなかったら、、どうしよう。
という不安。

当時、気持ちを決めても決めても。
小さな希望の数字と、どでかい不安で。
つぶされそうでした。

次回は、手術の様子です。