家づくりは ものづくり

「家は買うものではなく 創るもの」

木づくりの家 

工務店代表の 高橋 真起 です。

 

 

 

 

今朝の中国新聞ニュースで

私の母校高校の事が出てたので

思わず 読んでみました!

 

 

『グローバル探求科』

というものが設置される

とありました

 

 

それってどんな科なんはてなマーク

ピンとこないよービックリマーク

 

 

地域の魅力や課題を

探求する授業

がはじまる

と書いてありました。

 

 

私なりに かみくだいてみると

 

 

地域の人と交流しながら

地元愛を芽生えさせ

それが 地方再生にもつながり

実際の世の中 社会を学ぶ

 

 

そんな感じかな❓

違うかもアセアセ

 

 

私の実家(豊栄町)のすぐ近くにも

県立高校があるんですけど

 

 

高齢化 少子化 人口減少

という町で

生徒数もかなり減っていますダウン

(小・中学校も同じです)

 

 

学校がなくなるのは

かなり 寂しいショボーン事です

 

 

学校を存続させようと

地域の方々が

とても熱心に

関わっています

 

 

 

最近は 地域の行事に参加したり

地域の資源を学んだり

中学校と一緒に

学ぶ機会を作ったり

地域と関わってきている

 

 

その成果なのか

今年からは 地域に参加することが

授業の中に 組み込まれたそうですニコニコグッ

 

 

 

教育もかなり変化しているんだなー

と感じています

 

 

 

住宅業界でも

2024年度の変化がありますよ!!

 

 

 

省エネ住宅支援キャンペーン

ようやく動き出しました

 

 

先月『木づくり通信』(顧客向けのミニ情報誌)

でこのキャンペーン(内窓)の

案内をしたところ

 

 

思ったより

「見積もり してほしいんじゃけど」

という依頼が入っています

 

 

それだけ お得なんですびっくりマーク

 

 

ただ、申請する私たちは

結構 大変です

 

 

何がってはてなマーク

 

 

毎年同じような制度があるのに

内容が微妙に変わってるガーン

 

 

細かいところまで

読んで理解しとかんと

失敗するガーン

 

 

あまり 変えんでほしーいびっくりマーク

タイトルが ややこしーいびっくりマーク

 

 

 

と 不満が出てくる・・・あせる

 

 

 

でも 頑張って補助金申請しますグッド!

お得に 快適になって欲しいですからね!

 

 

 

もう一つは

 

住宅ローン控除

 (住宅ローン減税)

 

というものです

 

家を建てたり 

リフォームしたりする時に

ほとんどの方が

「住宅ローン」というものを

使いますよね

 

 

その住宅ローンの 残高の

0.7%を最大13年間

所得税から控除してくれる

というシステムです

 

 

昨年度も

この制度はあったんですが、

借入の限度額が変わりました

↑ これは誰でも新築の場合で

  子育て世帯や中古住宅の場合は

  また変わってきます

 

 

 

限度額が減っていることが

変わったところでもあるけど

 

 

最低でも「省エネ基準」というのに

なった家じゃないと

ダメよ! と言っているような

ものなんです

 

 

省エネ基準というのは

単純にいうと

 

 

暖房や冷房をどれだけ

使う家なのか

 

 

家で使うだろう

エネルギー量を 数字で表して

ランクをつけるんです

 

 

 

夏熱く 冬寒い家は

二酸化炭素をたくさん出すから

ダメよ!

 

って言っているんです

 

 

家計に優しい 家がいいですよねニコニコ

 

 

 

我が家は 明日

長男の 中学校入学式

 

成長する姿を

ちゃんと 見るぞー!

という思っているところです

 

中学の教育も変わるのかなー。

楽しみです

 

 

また 明日~パー

 

 

◆東広島で家づくりなら 木づくりの家

 

---------  豊北木材工業 ----------

 東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

 注文住宅・リフォーム・断熱

 木材に携わって創業92年(設立77年目)

       安心の実績

 

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

新築・リフォーム・ウッドデッキ