自分は寛容で、どんな人の意見でも受け入れられると思っていた。
 

でもそれは勘違いだったようだ。

 

今は、それを正直に認めよう。

私はそんなに出来た人間ではない。

 

自分の提案が否定されれば、まるで自分自身が否定されたような気分になる。だから相手の意見を受け入れず、意見ばかりか相手そのものも否定しようとした。

相手はそこまで考えて言っていないのに・・・。

 

 

「私の意見は否定された」「私は嫌われた」「私は大したことないと思われている」。そして「あの人は間違っている」「あの人も大した人じゃない」などと、相手を否定し始めていた。

 

意見交換、話し合いという行動の裏で、様々な感情が蠢いていた。「意見の違い」「様々な考え方」という理性的な言葉を忘れて、感情ばかりが暴走する。

このとき理性の脳は感情に支配されていた。

 

私はその程度の人間だ。

 

 

そんな時はどうしようか?

 

まずは、自分はそんなもんだとあきらめること。自分を明らかにすることにした。そして、「バカにされてもいいや」と開き直ることにした。

 

 

それでも、また同じことを繰り返している。

でも、最近少しづつ変わってきたようだ。

 

自分の感情に気づき始めた。

意見の否定=私の否定、になってイライラしていた。

そして、何度も繰り返す「自分の感情のクセ」にも気づき始めた。「自分がどう思われているか」「いつも一番でありたい」という思いのクセがあった。

 

直そうとしたが、すぐには直らない。

「直す」とは素直に自分の過去を反省することで、言葉で書けば分るがなかなか行動できない。だから「直す」ではなく、「新しく始める」ことにした。

 

 

こんな新しい行動を心がけてみた。

 

・「自分がどう思われているか」を考えない(否定しない)ではなく、考える時間を徐々に減らす

・「何でも一番じゃなくてもいい」と気楽に考える

 

最近少し変わった気がする。

それでも、また同じことを繰り返している。感情の暴走はすぐに修まらないようだ。

 

 

同じことを繰り返したら、「またか・・・」とあきらめる。

そしてまた「新しい行動」を丁寧に、ゆっくり繰り返している。急いじゃいけない。必要以上に自分を追い詰めないようにしている。

 

ゆっくりだから、まだまだ現在進行中です。

でも少しずつ少しずつ変わりかけています。それでいいんです。いま意識して起こした新たな行動が、無意識な習慣になりつつあります。

 

 

 

自分らしく生きるために必要なのがライフスキルという能力なら、私は元々その能力を持ち合わせていない。だから私には能力を高めるためにはトレーニングが必要だった。

あなたはいかがですか?

「新しい自分」を始めてください。そのために生きる技術(スキル)として、「自分の心に対処するライフスキル」を高めてください。そんなことをまとめたコンテンツのご紹介です。

 

 

研修やコンサルティングで使うテキストや資料をオンライン商品として販売しています。また、メール相談や電話相談も行っています。まずはDMでお尋ねください。 ブログ記事を元に講演・セミナーを開催します。 お気軽にお問い合わせください。