幼馴染会合と永山瑛太のカフェ | 母、旅に出る

幼馴染会合と永山瑛太のカフェ

お天気に恵まれ過ぎた昨日

幼馴染み会合の為

母校お膝元で酒盛りしてきました。

 

 
今回は残念ながら3人だったけど
友の幸福と成功をいつも応援しあって早45年?
 
もうすぐ半世紀の付き合い。
みんな全然違うタイプだけど
ここまでくると家族以上の関係性。
 
 
 
物忘れが激しい割に、
余計なことは覚えててくれてて
幼少期の恥ずかしい黒歴史は
決して消し去ることは出来ない。
例え痴呆が訪れても、語り継がれそうな恐怖 笑笑
 
酔って赤いと勘違いしてたが
日差しが強くてかなり焼けた!
 
しっかりケアしなくては。
 
日が落ちて、場所を変えるために移動。
 
その移動の道すがら
 
 
 
 
 
ちぃが通学路で通っていたこの道。
 
永山瑛太のカフェ
 
 
 
 
は?
 
 
日本のドラマは滅多に観ないのに
珍しいことに共通して三人とも観ていたドラマ
 
『あなたがしてくれなくても』絶賛放送中
 
永山瑛太の勤務先の設定
 
子どもの頃から家の近くでロケをやってることが多い場所なので
 
今更騒ぐのもおかしいんだけど、
韓国でロケ地をまわりはじめるようになってから
 
なんかワクワクするようになってしまった。
 
 
 
 
 
 
まぁ、みんなで何かしてるとなんでも面白いんだけどね。
 
クールダウン中
 
仕事終わりの舞ちゃんも駆けつけてくれた。
 
 
 
 
華奢な体で90リットルのバックパックで旅しちゃう彼女には敵わない。
 
みんなで六本木で朝を迎える飲み方はしなくなっちゃったけど
そんなことをしてたのもつい最近だった。
 
バックパッカーはもう卒業か?という課題。
 
いやまだいけるでしょ?
 
体力は衰えるけど
年齢という数字に囚われたらきっと
なにもかも諦めるようになってしまうよ。
 
しかし楽しかった。
この会合はいつまでも続けたい。
同じ黒歴史を語り継いでもいいから。
 
みんなありがとう。