28年前の出会いに感謝 |  夢 と 感 謝 を 忘 れ ず に 

28年前、ちょうど大学に編入が決まった時ですね

 

この頃は警察官になろうと法学部に入った時でしたw

 

そう、警察官になりたかったんですね〜

 

「たられば」ではないですが

 

警察官になっていたらどんな人生を歩んでいたのか

 

全く想像もできないですね

 

間違いないのは

 

今の奥さんとの出会いはなかったでしょうし

 

もちろん子供たちもこの世に存在してないでしょうね

 

まっ、たらればの話は置いといて、、、w

 

 

さてさて、28年前というと20歳になる年

 

この時に始めたアルバイトがあの「鳥茶屋」です

 

私の人生を大きく変えたお店です

 

「焼き鳥酒房 鳥茶屋」

 

そんな屋号だったと思います

 

現在の鳥貴族 関目店がある場所に

 

新店としてオープンをする時に

 

オープニングスタッフとして応募したのが始まりでした

 

 

その鳥茶屋のオーナーが後の鳥貴族のカムレードオーナーとなる

 

ダンクの創業者、片岡さんでした

 

 

この片岡さんとの出会いや出来事に関しては

 

私の過去のブログにありますので

 

探してみてください笑

 

「ちょっとええか事件」

 

というのが出てくれば、その辺りで書いてます笑

 

 

この出会いがあったからこそ

 

素晴らしい人生を歩むことができていると

 

今でも感謝しております

 

 

アルバイトから取締役へ

 

そして独立して経営者へ

 

自身がこんな経験をすることができるなんて

 

ほんと有難いことです

 

 

そんな片岡さんですが

 

本日、65歳の誕生日を迎えたタイミングで

 

退任されました

 

まぁ、会長職に就いた時点で

 

退任されたようなもんでしたが、、、ゲラゲラ

 

 

 

ほんと長い間、お疲れ様でした

 

あの日、あの時、あの場所で

 

出会わなければ、、、

 

そう考えると人と人とのご縁って

 

本当にすごいなって改めて感じました

 

 

片岡イズムと大倉イズムのハイブリットとして

 

(大倉イズムの方が圧倒的に強いですが、、、笑)

 

後世にしっかりと繋いでいき

 

そして23歳の時に片岡さんから言われた言葉

 

「山下くんは超がつくほど素直な心を持っているから

 

それを大事にしていけばもっともっと成長する」

 

を大事にしていきながら

 

これからも精進していきたいと思った日でした

 

 

 

素敵なご縁と出会いを

 

本当にありがとうございます

 

ひとまずは自然に囲まれながら

 

心を綺麗にしていただき笑

 

ゆっくりとお過ごしください

 

 

そしてまたご活躍される日を楽しみにしております

 

 

改めて

 

誕生日おめでとうございます拍手拍手拍手

 

そしてお疲れ様でしたキラキラ

 


おそらく42歳ぐらいの片岡さんと24歳ぐらいの私爆笑

 

鳥茶屋 関目店

最初で最後の学生店長

山下 陽