昨日は、所属する会の

観察会の下見に

明石の海岸へ行って来ました。

先月のお彼岸頃にも来ていて、

過去記事は、こちら。。。


山陽電車の林崎松江駅海岸駅へ


海岸までは、歩いてすぐですが、
いつもの如く、観察熱心なメンバー
なかなか進みません。

海岸に出てもすぐに何かを見つけて

しゃがみ込む面々、ほんとに熱心だ。

 

えぇ、私もその一人ではありますが。。。


何度も海辺に通ってると、
海岸植物の変化にも

気がつくようになってきました。
潮風や強い日光にさらされ、
砂に埋められる過酷な環境に生きる

海岸植物はどれも特徴的なものばかりだ。


砂浜に拡がる群生


非日常感があって

しばし

ぼぉ~と眺める。。。

 

この

カヤツリグサ科 スゲ属というのは、

正直手強い相手だ。。。

 

ココの海岸で見られるのは、

コウボウムギ(弘法麦)と

コウボウシバ(弘法芝)だが。。。
名前が麦と芝の違いだけで、

ほんと紛らわしい。。。

ショボーン

また、同じ
カヤツリグサ科 スゲ属の仲間なので
見た目もよく似ているのだ。

 


砂に埋まって

地下茎を伸ばしているから
わかりにくいんだよね。。。
 

コウボウムギの方が

コウボウシバより穂や草姿が大きい。
麦と名づけられているのに

コウボウシバのほうが麦っぽいかな。。。

で。。。見分ける一番の方法は、
雌雄異株か雌雄同株かのようだ。



コウボウムギ(弘法麦)

雌雄異株

つまり、雌株と雄株が存在するということ

 


こちらは雌株の花

白く飛び出しているのが雌しべ

先が3つに分かれている。

雌小穂と実の形はムギに似ます。

 

こちらは、コウボウムギの。。。

雄株

穂はこん棒状になり、全面から葯が出ます

 

黄色く飛び出しているのが雄しべ
 

コウボウムギは、
昔は砂に埋もれて
分解されかけた繊維を使って

筆を作ったといい、
名筆家だった弘法大師(空海)の連想と、
麦に似た果穂の姿からついた名だ。

平安時代の三筆の一人だって。

ちなみに、三筆は。。。

弘法大師/空海、

嵯峨天皇、

橘逸勢(たちばなのはやなり)


別名:筆草(フデクサ)
大師信仰にまつわる伝説は

日本中にあるんだけど。。。
杖を突き刺したら大木になったとか、
地面をつついたら泉がわき出たとか

いろいろなんだけどね。。。

このコウボウムギも、

これも弘法大師が筆を投げたら、
生えてきたという伝説が。。。
ちなみに、

コウボウフデという名前の

キノコがあるんだって~~^^;

 

筆、試してみたい気もするけど。。。

ちなみにココの植物は保護されていて、

自然公園法の規定に等により

大きく掘り返しての
採取ははばかられます。

 

そうそう

コウボウムギ

少し堀り堀りしてみると。。。

根元が白っぽい。

草丈は20センチ位になり、茎は硬く直立。
 

名にムギとつくけど、

食用にはならないそうですよ。


そしてこちらも。。。


コウボウシバ(弘法芝)

 

コウボウムギより、
こっちはもう少し陸に寄った

安定した場所に生えるコウボウシバ。
コウボウムギに比べると

普通のスゲっぽいよ。。。
名前は弘法大師が、

芝を貼ったとかどうとかではなく、
単にコウボウムギより

小さいからついたものらしい。

 

雌雄同株で、
雄花が雌花の上に突き出ている。

1つの株の上部に雄小穂

 

下部に雌小穂をつけます

 

草丈10~20㎝、

春から初夏に茎の上部に

長さ2~3㎝で赤褐色の雄性の小穂を付け、

下部の葉腋に雌性の小穂を数個付けます。

果胞は夏に茶褐色に熟します。

 

よく見ると

葉だけの時期でも見分けられる。
  同じ緑色でも青が強いほうが

コウボウシバ(弘法芝)だ。

隣の芝生は青い。。。と

おぼえると、

名前にシバが付くほうが青い

と見分けられる。


また、コウボウシバは、

根元を堀り堀りしてみると

根元が赤っぽい。

 

これで、なんとか

麦か芝か?

少しはわかりかけた気がする。。。

 

いやいや

薄曇りとはいえ、暑かった~

本番はどうなることやら。

そうそう。。。

もうハマヒルガオの花が咲いてましたよ。

優しい色合いが、

大好きです♥

 

きっと観察会の本番は、

一面に咲いていてくれるでしょう。。。

 

下見観察の備忘録

いっぱい観察したのですが、

まだ写真の整理が出来てません。

 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

 

こんにちは^^

珍しく家にいます(笑)

 

今日も素敵な一日を

お過ごしくださいませ^^