長女 卒園入学準備④ 購入品系② 上履き問題 | 何気ない毎日✾6歳4歳0歳ママ✾♡末っ子長男23年6月

何気ない毎日✾6歳4歳0歳ママ✾♡末っ子長男23年6月

0歳4歳6歳のフルタイムワーママ育休中

出会い 2007年4月
お付き合い 2007年10月〜
入籍 2016年5月
挙式 2016年10月

長女 2017年11月
次女 2019年6月
長男 2023年6月

あと、上履き…… 1番頭を悩ませた……難関でした。真顔

通っている園では室内は裸足保育。

私自身The上履きは学生時代履いた事なし。(小学生のときは靴裏が白のスニーカー、中高は学校指定のスニーカー。 履いてる人をこの目で見たことないんだよね!)


でも上履きっていわゆるバレーシューズなんだよねはてなマーク

このタイプは漫画とかアニメの世界の事だと思ってたので、、仙台に来てから入園入学グッズで売られてるのを見て驚愕した記憶があります。 え、ホントに履くの……?キョロキョロ

って、戸惑ってます。(現在進行系)



入学予定の学校からは色指定はなしってことしか言われなくて……


こどもたちはどんなの履いてますか?

体育のときはどうしてるんですか?

バレーシューズ型じゃなくてもいいですか?


って聞いてくれば良かったキョロキョロ



ほんと、バレーシューズ型って足に悪そう真顔

体育をこれでするのかって考えただけで悲しい

 特に長女の足は細いので悲しい 脱げるよね?



せめて、イフミーのこどもの足を考えたオススメ上履き、と、されてたこれ?と思って、試着させてみたものの、履き心地が悪かったらしくもやもやハートブレイク


 

ならば、やっぱりスニーカータイプだニコニコと思って履かせたら、ベルトのデザインが小さい子が履くくつみたいで嫌だとガーンガーンハートブレイク  まぁ分からなくもない。

 


で、悩みに悩んだ結果、色々探して、

10件ぐらい靴屋さんまわって、長女連れ回して………


ムーンスターのスーパースターシリーズ、

派手じゃない白のやつがあったんです爆笑


ネットで。実店舗では見つけられませんでした。(上履き=バレーシューズな地域なんでしょうね。)


マジックテープ部分にハートモチーフラブラブ

いつも履いてるやつの白があったのでこれにしました。

色指定がないって言っても派手なのを選ぶ必要性はないし。

おそらく、スニーカータイプを履く子は少なめだろうし。

できるだけ目立たず……となると、これなのかな……と。

長女もこれ可愛いおねがい乙女のトキメキと言ってくれたのでおOK

0.5刻みでサイズがあるのも母的には良きですニコニコ

クーポンとポイントアップ使うと公式が1番お買い得かも!

 






 男の子ニコ向け↓

イナズマデザイン!

 




あ、これも良さそうと思ってました!

実店舗にもサイズが無くて断念。

19.0〜です。 

シュープラザと東京靴流通センターの限定モデルみたいなので実店舗に在庫あれば指差し

 

通常の上履き…数百円で売ってる物と比べれば高いですが…… 比べた事ないので気にしませんニヤリ


買物楽しいねスター