あけましておめでとうございます | 何気ない毎日✾6歳4歳0歳ママ✾♡末っ子長男23年6月

何気ない毎日✾6歳4歳0歳ママ✾♡末っ子長男23年6月

0歳4歳6歳のフルタイムワーママ育休中

出会い 2007年4月
お付き合い 2007年10月〜
入籍 2016年5月
挙式 2016年10月

長女 2017年11月
次女 2019年6月
長男 2023年6月


門松あけまして門松
鏡餅おめでとうございます鏡餅

本年もよろしくお願いいたしますハート




あっという間に連休が終わり、仕事始めです雪だるま


夫は昨日からぼー
私も入院・自宅安静からの年始休みで22日間のお休みが今日で終了です泣
時差ボケばりにずれた生活時間汗 
毎日のお昼寝が欠かせないぐらい体力低下が激しいですうう

31日〜3日までは義実家でお世話になりました好
おせちに北辰寿司、仙台牛のしゃぶしゃぶ、毛蟹、ズワイ、河豚刺 
カニとフグは持っていきましたハート

実家での年越しはもっと豪華なので(田舎特有??人数多いから??)、個人的な物足りなさはあったんですが、自分で持ち込んだカニでチャラって事で笑 

1番美味しかったのは、お寿司のネタとして入ってた数の子!さすが良い数の子使ってる〜きらきら!!  私、数の子がめちゃくちゃ好きで笑 実家だとお正月は数の子ばっかり食べてるんですよねためいき
今回、おせちの物も別に買ってきた物もイマイチだったから、お寿司のネタには本当に救われました苦笑



ここから愚痴です。
やな人回れ右。



そして改めて思う、食生活の違い汗
2年前も義実家で年越ししたんですが、やっぱり家庭の違いってありますよね汗汗

ご馳走になってるし、3泊もお世話になってるし、ほぼ上げ膳据え膳状態だし、ベースが良い人達だから何も言えないですが、やっぱり思う所は多々あり……。
親密になればなるほど同居はないな!と思うようになりました苦笑 自分が我慢出来るほど懐が広くないんだなと理解できた部分もありますが汗
最近は近距離別居が良いなぁと思うようになりました。適度な距離感ってやっぱり大切だなぁとあひる

心配過ぎる性格やら、10歳の子供に対する対応か!みたいな所がイラっとさせられる原因です。
実家では放任主義というか、"それぐらい出来るでしょ"的な教育だったので、分かりきってる事を何度も何度も言われると(-_-#) となります。

そして何回も同じ話するし、させられるし。

夫に愚痴ったら、"そうなんだよねー。めんどくさくて、そうなったらもう俺シカトしてるもん (笑)"みたいな。

夫が親に対して基本的に無口な理由が分かりました苦笑 

内容としては、

・お風呂でのシャワーの出し方を何度も教えてくれたり(至って普通で、どこが迷うのか逆に分からないやつ)
・給湯器の温度調整の方法を何度も教えてくれたり(教えてもらわなくても分かるけど)
・タオルの場所教えてくれたり(毎日同じ事の繰り返し)
・アクアクララの使い方も何度も教えてくれたり
・実家近くの場所に行くときに熱心に夫に道案内したり(夫も呆れてた)
・寝る前にリビングの暖房と電気はしっかり消すように毎日念押しされたり
・娘の夜泣きの度に3人で寝てる部屋を覗きにきたり(心配するの分かるけど来ても意味ないよね)

他にも色々あるけど汗

しょうもなくて小さいことなんですが、何度も繰り返されるとホント疲れるというか。
相槌打っても、感謝しても、スルーしても何度も繰り返されるしガクリ 
疲れるんですよ。地味にストレスになるというか。

そこまで子供扱いしなくて良くない??
10歳どころか幼稚園児扱いみたいな感じ?

義両親が子離れできてない訳じゃないし、過干渉でもないんだけど。

義両親の心境が良く分からないんですよねぼー



とりあえず、書いたらスッキリした!
明日から仕事頑張ろうきらきら!!