産後の体型と腱鞘炎 | 何気ない毎日✾6歳4歳0歳ママ✾♡末っ子長男23年6月

何気ない毎日✾6歳4歳0歳ママ✾♡末っ子長男23年6月

0歳4歳6歳のフルタイムワーママ育休中

出会い 2007年4月
お付き合い 2007年10月〜
入籍 2016年5月
挙式 2016年10月

長女 2017年11月
次女 2019年6月
長男 2023年6月

ついに腱鞘炎になってしまいましたえーん
右手首痛い……
2Lのペットボトルも持てなくなりましたえーん

授乳中に授乳クッション使わなかった事と、ゲップさせるときに手首を捻る形で瀬女かを擦っていた事が原因かな…と。。。

娘は小さく軽く生まれたので、生後すぐは授乳クッションを使っても高さが足りなくて、クッション自体、使い物にならなかったんです。
片手で支えて飲ませる方がよっぽど楽でした口笛

クッション無しになれてしまって、今頃授乳クッションの取り扱いに四苦八苦……
使ってるうちにどんどんずれて、クッションとお腹の隙間に娘がずり落ちていったり。
あと、微妙な位置調節が難しい……
でも、手首の痛みには変えれないえーん

あと、ゲップさせるとき。
娘ちゃんゲップが非常に下手くそで、1日2回ゲップ出来たらすごい!という感じです。
ゲップさせる時間も長いし、変な手の使い方をしてるらしいです……
30分粘ってもダメなら寝かせてしまいますが、吐き戻しも多いので悩みどころですキョロキョロ

今腱鞘炎なったら完治しないよなぁ。。。できるだけ手首を休ませて、悪化しないようにしたいと思いますショボーン

クローバークローバークローバークローバークローバー

産後の体型について。
妹ずから、
お母さんお母さんお姉ちゃん、まだ20代なのに40代のおばさん体型だねニヤリ おしりとか背中とかお腹とかヤバイよニヤリ あ、二の腕もだねニヤリニヤリ 

と忠告が。

仕事始めて太ったもんなー
結婚式の時、なんかヤバイかもと思ってて、人生初のダイエットしたなー。痩身エステも行ったなー。ケチって腕と背中のみ。
妊娠してさらに運動しなくなって、10kg太って、完母なのにまだ5kgしか落ちてないという現実。
体重というより、スタイルを戻したい!! 
正直、食事量は減らしたくないです。娘に栄養与えないといけないし、栄誉不足からの抜け毛は避けたい(´・ω・`)

骨盤引き締めて、筋トレして代謝上げる方向かなぁ。
何したら良いかわからんです。。。
腱鞘炎じゃなかったら雪かきという名の雪遊びでもするのにキョロキョロ