Vo2max、無酸素運動のワークアウトを実施しました。





https://whatsonzwift.com/workouts/gcn/flat-out-fast-vo2-ac 


レースでVo2maxの領域を5分間ずっとキープするというのはあまりなく、長くても3分くらいだと思います。

(むしろ、Vo2maxより上の無酸素運動を2、3分という方が多い)

結局のところ、レースに勝つためにはVo2max以上のパワーを長い時間保てることが大事

→それに伴いftpアップ

→ハイペースのレースでもついて行ける

→格上のレースに挑戦してVo2maxアップ

こんな流れを最近感じています。

なので、ftpあげるのにsstではなくVo2maxを中心にやろうと思い、本ワークアウトを選択しました。


ワークアウトを以下の流れを4セット。

3分113%

Vo2maxの真ん中付近を刺激。

1回目は余裕があるが、2回目以降は無酸素運動を挟むのでかなりキツい。


2分50%

回復に専念。


2分125%

無酸素運動の下限値付近を刺激。

ケイデンスを保ちながら、いかにオールアウトしないように耐えれるかが鬼門。

普段から出し慣れてないとかなり厳しい。


5分75%

ケイデンスを保ちながら、いかに回復できるかがポイント。

ここで十分回復できないと、次のVo2maxで脚を使い切り、まわせなくなる。


途中のレストでいかに回復できるか、高強度を長時間キープすることに慣れているかがポイントだと思います。






クリアできたものの、75%のレストでもまわすのがキツくなるくらい、脚がまわらなくなりました。
Vo2maxで有名なゴルビーと比べると、無酸素運動をいれてるので、急激に脚にダメージがきて、こっちのほうがキツかったです。
ただ、スプリントトレーニングのように高出力ではないので、キツいけど出来てします。

難易度3/5