最近A、Bカテのレースを出て、自分の特徴がわかってきました。


得意なレース

平坦系→道中は同じZ2、Z3あたりのパワーで淡々と進む、最後はスプリント勝負


クリテ→短い時間で30秒から1分のインターバルがかかるが、それ以外の時間はZ2からZ3と追走は楽


短時間→ずっと出力は高めでも短時間であれば維持できて、最後のスプリントにも絡める可能性が高い


苦手なレース

アップダウン系→道中のパワーの変動が激しく、回復できずに千切れる


山岳→登っている最中のZ4領域を淡々とこなすのができず、Z3をだしたりZ5になったりでパワーの上下動が激しく途中で千切れる


長時間→40分超えたあたりから追走が厳しくなるのと、持久力負けして途中千切れる


単純にFTPが低いのもありますが、心肺機能、VO2が弱いからパワーの上下動が激しいとついていけないのかなぁと思いました。

あとロングライドは最近めっきりやらなくなったので、そのへんも弱い気がします。

本気で勝つためには、レースだけだはなくワークアウトもやっていかねばとおもいつつ、何をすればいいのか…



今シーズンのパワーゾーンデータです。


意外とZ3、Z4領域が長く、下の表のどれにも当てはまらない…
あと、Z5はレースばかりやっていたので、鍛えられてると思ったら意外と鍛えてないものなんですね…

これから何のワークアウトをしようかなと探している、inturvalsで

Coach: how do I improve my FTP? (A Simplified Approach


というのを見つけました。
色々書いてありますが、結論としては以下です。

TIZ = Z1+Z2 ︰ Z3+Z4 ︰ Z5+Z6


で、今の自分の状態だと、だいたいTIZ=4:4:2

上の表でいうとSweetspotに近い感じです。

昔はbuild me upをやってましたが最近は専らレースなので、レースばかりやってるというのは、ベーストレーニングに近いみたいです。


上の表でVO2を鍛えるにはHIIT系のワークアウトのようです。


なのでレースをしつつ、週2〜3回はHIIT系のワークアウトをしようと思います。


Zoneでいうと、以下のワークアウトなんかよさそうです。

当然、子育ての合間にやるのでなるべく短めで!






どれもきつそうオエー
今日何やろうかなと思うだけで憂鬱に…


これからワークアウトも記事にしようかと思います!