gotoイートの食事券を申し込んで、そのままにしていました。届いたメールには「 引換開始日は、大変混雑が予想されます。 」と書かれていたので、そろそろ空いたのではないかとファミマに出かけて見ると発行機には用紙切れの表示が。

 

のんびりしていて、世間で大騒ぎになっているのをまったく知りませんでした。ネットを見ると「感熱紙不足で用紙切れ」「何軒回っても発行できない」などなど、ツイッターにあふれていました。

 

 

熊本、大阪、京都と一県だけでなく全国的な問題?になっているようです。セブンやローソンはこのような混雑を見越してか、受け入れなかったと言う報道もありました。

 

車で行ける範囲のファミマを5軒ほど回ってみましたが、どこも用紙切れで入荷の予定もわからないそうです。こうなったら、歩いて行ける一番近いファミマを何回か覗くしか手がないと諦めました。

 

同じお店を朝、昼などと時間をおいて見に行くと、翌日の夕方でした。店員さんに聞くと「ロールが届いて発行できます」とのお答え。何枚も印刷するので数分かかりましたが、無事に食事券を手に入れました。

 

 

さて、とこで使えて、調べなければ。何を食べようか悩まなければ。(^^ゞ