昨晩の熊本の大地震により
お亡くなりになられた方々へ
お悔やみを申し上げますとともに
被災された方々にお見舞い申し上げます。
住民の方々に置かれましては、
今後も余震等による二次・三次災害の
恐れがありますので
十分にお気を付け下さい。
皆さまの安全と一日も早い復興を
心よりお祈り申し上げます。




ネット上では既出の情報ではございますが
Twitter上などでは情報が流れてしまい
ますのでこちらで分かる範囲では
まとめた情報を掲載いたします。
少しでもお役立ていただければと思います。


<情報全般>
■熊本県防災情報ホームページ■
被害情報やお知らせ等がご確認できます。
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/


■Yahoo!■
被害に遭われた方へ、生活情報全般
https://t.co/W2Blw97y6R

『道路通行実績情報』を公開中
https://t.co/fpcliB2Cy3
※スマートフォンでもご利用可

避難所マップ【熊本】
http://crisis.yahoo.co.jp/shelter/list/43/


■参考twitter■
「NHK生活・防災」 @nhk_seikatsu


■東京防災■
災害における役立つ情報
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/book/main/index.html

※事前の備えとして、マニュアルはこちらからダウンロードする事が出来ます。


■無料充電サービス■
無料で充電できる場所をまとめて下さっているサイトです。
http://mobilelaby.com/blog-entry-free-battery-charging-spot.html



<支援物資やボランティアについて>
情報が錯綜しております。
物資が行き届いていない所も沢山あるようですが、交通網が麻痺しているのも現状です。
個々での対応が混乱を招く可能性もありますので、行動を起こす前に十分に確認して頂くことをお勧めします。

■災害ボランティア情報(熊本県社会福祉協議会)■
http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/kinkyu/pub/default.asp?c_id=23


■大分・熊本災害ボランティアの情報■(4/25追記)
余震や交通網の状況によりボランティアの安全が確保され、現地からの要請があり次第、早急に本ホームページにボランティア募集についてアップする予定とのことです。
http://www.oitavoc.jp/

【熊本地震特設サイト】http://shienp.net/


■福岡市役所の対応■
福岡市の行政で受付して頂けるようです。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/kumamotozisin.html
※その他の各自治体が対応しているかどうかにつきましてはお住まいの自治体へご確認下さい。




<無線LANサービスについて>
無線LANに対応しているスマートフォンや
パソコンを公衆無線LANが設置されている
場所に持っていき、ネットワーク名を
「00000JAPAN」
(最初の文字はゼロが5つです)
に設定することでインターネットを使える
ようになります。

提供エリアは↓より確認できます。
docomo Wi-Fi(NTTドコモ)

au Wi-Fi SPOT(KDDI)

ソフトバンク Wi-Fiスポット



<AbemaTV>
AbemaTV
インターネット放送局です。スマホ・タブレット・PC等でご覧いただけます。
バッテリーの状況や電波の状況によって見る事が出来ない音が多いと思いますが、ニュース番組や、アニメチャンネルなどもあり場合によってはお子様のストレスを和らげる事が出来る場合もあるかと思います。ご参考までに掲載いたします。




<災害伝言版・安否確認等>
NTT
■災害用伝言ダイヤル(171)及び災害用伝言板(web171)について■
【災害伝言ダイヤル-使い方-】
※「171」をダイヤルし、案内に従って、
  伝言の録音・再生を行ってください。
※ 30秒まで録音が可能。
※ 登録できる電話は被災地内の固定電話番号
  及び携帯電話・PHS・IP電話の電話番号です。
  被災地内からご利用の場合も固定電話番号は
  必ず市外局番からダイヤルしてください。

【災害用伝言板(web171への直接のリンクはこちら)】
https://www.web171.jp/


docomo
■災害伝言版提供中■
d1
安否情報を確認する
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

※詳細は災害伝言版をご確認下さい。


■災害用音声お届けサービス提供中■
d2
対応機種を確認はこちら

※詳細は災害用音声お届けサービスをご確認下さい。


au
■災害用伝言版提供中■
a1
各社携帯電話・PHSをご利用中の方の安否情報確認は、こちらから可能です。
http://dengon.ezweb.ne.jp/

※利用方法が不明な方は
auスマートフォンでの利用方法
auケータイでの利用方法


■災害用音声お届けサービス提供中■
a2
※利用方法の確認はこちらから
※対応機種の確認はこちらから


softbank
■災害用伝言板
災害用音声お届けサービス■
災害用伝言板にて安否情報を登録された方の、
安否確認が可能です。下記URLからアクセスしてください。
http://dengon.softbank.ne.jp/J

※災害用伝言板の詳細はこちらから
※災害用音声お届けサービスの詳細はこちらから


■LINE Out■
LINEが提供するサービスの「LINE Out」において、日本国内の番号への発信を1通話最大10分まで無料になりますが、「LINE Out」は回線に負荷が集中する恐れがあるため、緊急性が高い場合のみご利用いただくようにと発表されています。
lo


■Google クライシスレスポンス■
http://www.google.org/crisisresponse/japan
パーソンファインダーでは、自身あるいは安否を知っている人の消息情報を登録しておくことで、検索された際に安否を伝える事が出来るようです。


■Facebook災害時情報センター■
災害の影響を受けた地域にいる場合に、友達に自分の無事を報告したり、友達の安否を確認することができます。
https://www.facebook.com/about/safetycheck/



<クラッシュ症候群>
倒壊家屋など下敷きになってしまった方々の救助の際の対処法が載っています。
今後の対応の参考までに。
http://bosailabo.jp/point/emergency/bls_p04.htm




※掲載した画像は、docomo・au・LINE公式よりお借りしたものを元に掲載させて頂きました。