昨日は父の通院付き添いでした。


大きな病院での心エコー検査は初めてです。


かなり長時間の検査になりましたが、父がじっとしていることに耐えられなくなり、途中で終わりになりました。


先週同様父を寝台に乗せたのは弟です。


「足に全く力が入らない親父を動かすのは、めちゃくちゃ大変だよ」


採血もしました。


診察は早めに呼ばれました。


「心肥大はありますね。普通の2倍の厚さです」


「でもこれが浮腫みの原因ではないと思う。やっぱり動かないことがいちばんの原因ですね」


「先週追加の利尿剤を出しましたが、腎臓の数値が少し悪くなっています」


「僕の考えでは、追加の利尿剤は止めたほうがいいと思う」


「施設のほうには、またお手紙を出しておきますから」


取り敢えず通院は昨日で終わりました。


「○○(特養)ではやることが無いから本が欲しい」


「東野圭吾とか宮部みゆきとか松本清張」


急に言われても、でしたが、病院の売店で売っていたので、松本清張を一冊買いました。


手の拘縮が酷いのに、捲れるのかな(^_^;)