清里牧場通りアンティーク -2ページ目

清里牧場通りアンティーク

西洋アンティーク(テーブルウェア・ファッション小物)
里帰り陶磁器(オールドノリタケ・薩摩焼・九谷焼他)
古陶磁・現代作家陶芸品等の展示販売





            

                                                       

 まるで春が来たかの様なティーコゼーですよね♪。

 

 リメイクした部分は、ちょっと寸足らずだったので、継ぎ足し感が出ないように

色目が合いそうな毛糸で少し編み足しました。

写真では見えませんが、バランスを考えて両サイドの開き口も同色で一段編んであります。

 

   作られた方は、正面のお花にだけ、ゴールドとパールのビーズでデフォルメしてありましたが、

私的にはクラフト感が有りすぎてその部分だけ浮いた感じがしたので、取っちゃいました。

その代りとして、全部のお花の花芯にボタンを付けました。 

(後ろ側のお花達)


 そして、正面の隙間が気になるところに、グリーン系のニットで作ったくるみボタンを3個配し、

花弁が4枚ある、ヴィンテージのレースのパーツを蝶に見立て、トップに付けました。

 

 ボタンの色合わせが結構手間取りましたが

作っている間はお花畑を歩いていいるような気分になって

楽しい時間でした。


                           クリック宜しくおねがいします。

                              
                              リメイクランキング

平ゴムに好きなボタンを一箇所ずつ止め縫いしてブレスレットを作りました。

 

伸縮性があるので、装着が簡単ですし、イメージにマッチしたボタンが

後から手に入ったりしても、そこだけ外してリプレースできるので便利です。

 

こちらは、お店でご協力頂いている”大人可愛い”Sさんへのプレゼントに作りました。

全部で12個のボタンに手持ちのビーズやパーツを飾り付けて、華やかな雰囲気にしました。

 

 

 

こちらは”大人可愛くない”私用です。

ボタン13個使用しています。 

                     クリック宜しくお願いします。虹

                        
                        リメイクランキング

 

大きな建物の中に小規模のアンティークティーラーが 沢山入っている海外のアンテークセンターに仕入れに行った時の事。

 

ヴィンテージのキッチングッズを専門に扱っているディーラーの所で、ファイヤーキングのカップを見ていたら

今まで見た事が無い編み方をした、ティーコゼーらしきモノを見つけ、だいぶくたびれてしまっていたにもかかわらす、

この編み方を試してみたい!という衝動にかられ、ついついカップと一緒にレジカウンターへ。

 

網目状に編んだベースに、3色のグリーン系の毛糸で、くねくねと長編みで編み上げて行ったデザインでしたが、

家に持ち帰って、早速洗濯をしたら.....あらまぁ......

 

何かを解いたリサイクル毛糸を使っていたようで、完全に残ったのは濃いグリーンで編んだ部分だけで

他の2色はほどんどボロボロで見るも無残な姿に!(写真を撮っておけば良かったですが。)

 

ここで、ポィッと捨ててしまえば、楽なんでしょうが.....

楽じゃない方を選んでしまうのが、私の常?

 

という訳で、一念発起してリメイクすることにしました。

と言うか、単純にくねくね編みを試して見たくて仕方なかったのですが。

 

何度か試行錯誤して手持ちのオリーブグリーンの毛糸で、くねくね編みで網目の隙間を埋めて行き、

 

かろうじて残った前のくねくね編みは、残ったままの所で糸で止め、あえて網目が見えるデザインに。

このままだと保温効果が得られないので、頑張って細編みで同じ形に内側を編み、

 

黄色の毛糸で雄しべ?のイメージでアクセントを。

(極極太の毛糸しか無かったので、効果有りすぎですが)

 

出来上がり~♪。今年の春から、お店のカフェで活躍しそうです!

 

前作者はこれを作られた時、長年使い込まれた後にまさかこんな風にリメイクされて、そして遠い日本で使われる様になるとは

夢にも思っていなかったでしょうネ。  想像すると、クスッとしちゃいます。ニヤにやりほっこり

 

手作りのパワーで見えない誰かと繋がった感じがしました。

 

                        クリック宜しくおねがいします虹

                              
                              リメイクランキング

         

 

28番のカラーワイヤーがあったので、ヴィンテージボタン16個とビーズでブレスレットを作ってみました。

16個もあるように見えないと思いますが、実は裏側がこんな感じです。

 

 

 ワイヤーで作るのは初めてなので、色々と反省点はありますが、紐よりも装着しやすいのがいいと思いました。

今度はチョーカーを作って見ようと思います。

 

                          クリックよろしくお願い致します♪

                               
                               リメイクランキング

                      

 とても肌触りがよくて、薄いのに暖かくて、場合によっては涼しくて、とっても重宝していたシルクジャージーのルームウェアーに

とうとうストッキングに入るようなラインが線が入ってしまい、名残惜しいですが処分することにしました。

 

 昨年、銘仙という戦前に流行した着物を解いたら、生地にダメージがあったので、1cm弱の幅に切って裂き編みのベストを作ったのですが、同じシルクでも生地に伸縮が無くて、とっても編みにくかったのを思い出し、これだったら編みやすいかも!と・・・・・

私の好奇心が又ムクムクと湧き上がって来てしまいました。

 

 「どうせ処分するのだから、ちょっと遊んでみましょ♪」とばかり、直ぐ様チョキチョキと適当に細く切り始め、太めの棒針でメリヤス編みと時たまガーター編みを入れて、一気に編み上げました。

想像どおり、とても編みやすかったです。

 

 ものになるとは思っていなかったのですが、一応ルームマフラーの出来上がり~♫♬

仕上がりの幅が少し細めだったので、手持ちの黒の毛糸で細編みを一回り編み足しました。

 

 ウエアーと同様、見た目より軽くて、首周りがふんわか且つサラリとしていて毛糸編みとは違った気持ち良さです。

 

 裂き織りを一度習ったことがあるのですが、かさ張る器械が必要ですし糸カケが大変ですが、その点先編みは手軽に早くできて楽しかったです。 前出の銘仙の裂き編みベストもいずれアップしたいと思います。

 

     

 

                こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

                      
                      リメイクランキング

 海外の古着屋さんの看板に 「Pre-loved Clothes」と書いてあるのを良く見かけます。

日本では古着か、セカンドハンドまたはユーズド(Used)と表現しますが、

プレラブドの方が、愛着を持って使われていた感があって、断然いいと思いませんか?

 

こちらは今年そのプレラブドのお店から仕入れた洋服の一つで、

前身頃のウエストあたりにシルクシフォンがベルトの様にあしらわれていて

雰囲気のある洋服が買えたなと思っていましたら・・・やってしまいました!

 

後ろ身頃にホツレ発見!レース生地なので気が付きにくかったみたいです。

こうゆう場合は、己の審美眼をかばうように、頭を振り絞りリメイクの道へと進むことになるのです。トホホ

 

 そんなわけで無理やり作った様なストール・つけ襟ができました。

大胆にも前立てから15cm位チョキチョキとハサミを入れ、手縫いでかがりました。

(幸運なことにレースなので、あまり粗がみえません。)

 

ウエストのシルクシフォンは、巻きバラ風にしてアクセントにパールビーズやスパンコールを配しました。

 

前立てのトーションレースに細いリボンを通し、巻きバラの辺りで結ぶようになっています。

 

シルクシフォンの後ろ側を通り、一番下までもう一本細いリボンを通したので、絞り加減を調節して

4通り位アレンジを楽しめるように工夫しました。

 

 人生万事塞翁が馬、何が功を奏するか予測できませんね!(大袈裟~)

 

              

                        クリックしていただけると嬉しいです♪

                               
                               リメイクランキング

    

 

リメイクは楽し♪でご紹介したバングルのガーリーバージョンです。 

 

判りにくいですが、ヴィンテージボタンは全部で6個使っています。

 

中央に4cmの半透明ボタンと花型のシェルボタン。

その両脇に2cmの白い花型ボタンと1cmのクリアー花型ボタンを配しました。

 

これだけではセンターが物足りないので、ここでもタティングレースのドイリーパーツが登場!

 

細めの糸でフラワー模様をつなぎ合わせて編んでいるドイリーの1パーツですが

この繊細な感じでようやくデザインが引き締まりました。

 

やはり、丹精込めた手仕事のものはほんの小さなパーツでも存在感がありますね。

 

ドイリーを編んだ方に感謝です!

 

  
                                               


                                                 下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです♪

                                  
                               ハンドメイド(リメイク)ランキング

 

 

 アウトレットで「訳ありの為50%Off」のワンピースを見つけ、どこが訳ありか良くチェックした所、襟元に一箇所糸の撚れを発見。

 

そこで私のプチリメイク魂がムクムクと湧き起こり、レースかビーズで隠せるかもと思いつき、好きな色目でもあったので、即購入!

 

溜め込んであるリメイク用パーツの中から、タティングレースのドイリーを見つけました。

 

 ドイリーの仕入れの際は念入りにチェックして購入しているのですが、どうしても中には糸が解れたりシミがあったりするものが有り、

私のリメイク用パーツボックス行きとなってしまいます。

 

 タティングレースは近年日本でも流行していて、以前NHKのすてきにハンドメイドという番組でも紹介されていましたが、シャトルという先の尖った手のひらサイズの船形糸巻きと指先でひと結びずつ編み(結び)上げて行くレースで、数センチの小さなパーツを作るのに気の遠くなるような作業量でした。

 

 でも、慣れれば手元を見なくてもできるようになる為、馬車の中でも手軽にでき、18.19世紀のヨーロッパの貴婦人達にもてはやされたレースだそうです。

 

 オーバル型ベージュのタティングレースドイリーの外側の数列を切り取り、襟周りに縫い付け、濃グレーの小さいパールで飾りました。

 

                        

 

                            リメイクランキン

世の中の断捨離ブームに逆行していますが・・・


私は古いものを扱う仕事をするようになってから、捨てる前についつい再利用できないかと考えてしまいます。
 

結局、使えそうなパーツがあれば切り取って、後は処分するのですが、材料は溜まる一方。

毎年冬期閉店中は、溜まってしまった材料でアイディアを絞りながら、コツコツと作品を作っています。

 

世界に一つだけのマイオリジナルの作品って、まず知恵を絞りながらデザインを考えるのが楽しいですし、

作っている時も完成がまちどうしくてワクワクします。

 

例えばボタンひとつにしても、時代時代の特徴があり、今では手に入らない材質やデザインのものが多く、

私が海外で仕入れたボタンの中には、たまたま古いソーイングボックスの隅っこに残っていた場合もあるかもしれませんが、

「よくぞここまで何十年も保管してくれてました!」と頭が下がる思いです。

 

長い間中断していましたブログですが、これから少しずつ作品を紹介させていただき、リメイクの楽しさをお伝えできたらと思います。

 

ヴィンテージボタンのバングル1

 中央にヴィンテージのボタン2ケ使っています。両サイドはシェルのパーツです。(リサイクル)

 

 

クリックしていただけると嬉しいです♪

                                         
                                         リメイクランキング

毎年、野鳥からのサプライズプレゼントで、植えた覚えのないお花がひとつ・二つ庭に仲間入りしますが・・・


今年の春「なぜここにジャーマンアイリスの葉がでてきたのかしら?」と不思議

に思っていましたら、今日中庭に美しい美しい燈色の見たことにないお花を咲かせてくれました。

清里牧場通りアンティーク & ギャラリー     清里牧場通りアンティーク & ギャラリー

丁度お店にいらしたお客様が、ご友人に写メールを送り調べてくださいましたら


檜扇(ヒオウギ)と言う名で、葉の様子が檜扇(平安時代の貴族の持った檜の薄い扇)に似ているというのが和名の由来だそうです。


黒く艶のある種子は「ぬばたま」「うばたま」と呼び、和歌では夜・髪などの枕詞とされ、俳句の夏の季語だそうです。


また京都では真っ黒い種子が魔よけ、 邪気除けの力があると信じられた事から祇園祭の花として飾られるそうです。

耐寒性のある多年草なので、来年もっと増えたら調べて下さったお客様にお福分け致しますネ。(´0ノ`*)



清里牧場通りアンティーク & ギャラリー
 

2年前のサプライズはツリフネソウで、毎年増えすぎて困っています。(^^ゞ

清里牧場通りアンティーク & ギャラリー   清里牧場通りアンティーク & ギャラリー
アプローチ側は只今ピンク&バイオレットガーデン?