ずっと憧れていたオーロラに
フェアバンクスで会ってきました
フェアバンクス市内のホテル滞在時は、こちらのオーロラツアーに参加しました。
宿泊希望だったのですが、満室で泊まれず。
とても人気のある日本人経営のロッジです
10月初旬で雪もまだ深くなかったので、セルフツアーで参加しました。
雪が深くなると道中の運転は危ないので、送迎ありのツアーをおすすめです。
こちらのロッジでオーロラを待ちます
オーロラ1日目。晴れにも関わらず、オーロラ現れず
満点の星空には感動しました。
Google Pixel 7の夜景モードで撮りました。
2日目3日目は、チナ温泉リゾートで。
夜はアクティビティ・センターでオーロラ待機です。
キャタピラ雪上車に乗って、小高い所に行ってオーロラも見れます。
我が家は、オット君もプウタも車酔い激しいので利用していません
(ツアー料金かかります)
2日目は、夜も雪が降っていて
雪がやんで少しでも雲が切れることを祈って2時amまでアクティビティ・センターで待ちましたが、、、見れず
3日目最後の日は、オーロラkp値が2。
kp値が2だと肉眼ではオーロラが見えないのですね。
夜景モードのカメラを通して見えるぐらい。
肉眼で見るならkp値が4以上はないと無理かもです。
最後の日の夜、キャタピラ雪上車で見に行っていた人達が2時半amに戻ってきて、
「Northern Lights 見えた?」て聞いたら、
「見えなかった。。。」と。
Aurora Forecastで様子を見ながら、
空の雲の様子もチェック。
どうやら、3:00am以降に風の影響で少し雲が切れることがわかったので、
もう少し頑張って待ってみることにしました!
アクティビティ・センターで我が家のように寛ぐ私達
3時が過ぎて外に出てみると、遠くの方になんかうっすら白いのが見える。
オット君のスマホで夜景モードで見ると、
(私のiPhone7では夜景モードがないのでオーロラ映らずw)
おおおおおおおお!
オーロラです
頑張って待機していた他の人達も喜んでいました〜。
少しでも見れて良かったです!
肉眼でも、うっすらうっすら黄緑っぽい?雲のように見えましたよ〜
パンフレットでよく見るような、カーテン揺ら揺らオーロラじゃないけどw
会えて良かったぁぁぁ
オーロラは天気やオーロラの強さで、見れない時もあります。
Aurora Borealis Lodgeの方が言うには、今年の9月はほとんどが曇りで、10月もまた曇が多くて、こんな曇の多い天気は珍しいとのことでした。
でも、少しでも見れて本当に良かったよ。
またリベンジで行きたいです!
フェアバンクスの旅、長くなりましたが
読んでくださってありがとうございます