やり始めたことが続くか、続かないか。

 

いくつかのポイントがあると思う。

 

・・途中省略・・・

 

みんながいるから

助け合って(助けられて)

励まし合って(励まされて)

進んでいけるのだ照れ

 

〜Leeちゃんのブログより〜

心理カウンセラーで

陶芸家の辻本喜代美です。

 

 

 

先週と今週はZOOM開催の諸々に

参加していることが多い私です。

 

 

おとといは

コバの起業支援スクール繋がり仲間の

のこちゃんLeeちゃん

ランチタイム後のオフ会をしました。

 

 

その様子は文頭にリブログした

Leeちゃんのブログの通り、

 

 

 

そして今日は

プロマス同期のしょーこちゃん

「ノートの会」と称して、

お互いの思いのシェア会をしました。

 

 

やり始めたことが続くか、続かないか。

 

それを分けるポイント。

 

 

やっぱりそれって

 

 

仲間だな〜。

照れ照れ照れ照れ照れ

 

 

 

つくづく感じるのです。

 

 

面白いもので仲間の中にも

 

 

歩調が合う仲間

歩幅が合う仲間

 

 

がいて、きっとその

歩調なり歩幅なりどちらかが共感できれば

前に進む力をお互いが発揮できる。

 

さらに言っちゃうと

歩調と歩幅がしっくりくる仲間とは

+αお互いを癒す力が加わるのだと思う。

 

 

前に進む力と

 

癒す力

 

 

この二つが揃った仲間との集いは

想像力溢れる

優しい世界が広がる。

 

 

みんながいるから

助け合って(助けられて)

励まし合って(励まされて)

進んでいけるのだ照れ

 

 

私もそうだ。

 

 

何をしたいか

何処にいたいか

どう生きたいか

誰といたいか

 

 

決めるのは自分。

 

 

でも、そこには

孤独ではなく

喜びを分かち合える仲間がいるから

自分の人生に色彩が生まれるのだ。

 

 

 

もし神様の前で

 

「人生、楽しんだかい?」

 

と聞かれることがあるならば

 

 

「この地球で仲間に恵まれて楽しく学べました!」

 

そう答えられる自分でありたいと思う。

 

 

 

このブログを読んでくれて

ありがとうございます!

 

 

 

 
お知らせ

 

 

 


新着情報・メニューご案内


現在受付中のイベントと講座


個人カウンセリングのご案内


【お茶会/ZOOM】
      もう疲れない迷子にならないSNSを味方につける魔法のお茶会


【お茶会/ZOOM】
      AfterふーんTea:私の未来を創造する予祝ノートの会


【ワークショップ】すっぴんの自分で作ろう!もう一人の自分と仲良くなる陶芸

【ロクロセラピー】心の中の中心軸を見つけていく ろくろセラピー



陶芸教室と作品展のご案内


・【通常レッスン】アトリエ陶喜陶芸教室 会員様レッスン

【3回トライアルレッスン】ビジターさんのための陶芸3回体験レッスン


【1回体験レッスン】陶芸初心者さんのためのお試しレッスン


【天使と作品ギャラリー】天使やエルフなどアート系作品を紹介しています


【展覧会情報】陶芸家・辻本喜代美の作品展情報



お問い合わせ


オーダーメイドに関するお問い合わせ


各種お問い合わせ



サイトご案内


・プロフィール


・【作品購入】アトリエ陶喜Webショップ

・【ホームページ】アトリエ陶喜


辻本喜代美の Twitter


辻本喜代美の Facebook


辻本喜代美の Instagram


辻本喜代美のアトリエ陶喜 無料メールマガジン


アトリエ陶喜へのアクセス