「ポリゴンウェイヴEP」 売り場展開 | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

Perfumeの新作リリースの度に、各CDショップを回って売り場展開を見て回るシリーズ、今回は、「ポリゴンウェイヴEP」 の売り場展開です。

このシリーズ、もう何回目になるんだろう?

では、スタート。

 

 

 

まずは、Perfume推しで知られる、タワーレコード神戸店さん。

エスカレーターを降りて、お店の入り口には桑田佳祐さん。

その右奥に、Perfumeがありました。

なんか、Perfumeらしき3人のパネルがあるんだけど、目が怖い(笑)。

 

 

 

全体像はこんな感じ。

いつも通り、モニターからは、プロモーション映像も流れており、売り場も立派な作り。

でも、やはり右のパネルの目が怖い。

かしゆかに、ニーハイ履かせているのはGJだけど、目が怖い(笑)。

 

 

 

 

そして、20日は、のっちのお誕生日ということで、お手製のバースデーケーキが飾られていましたよ。

何か所か倒れていたので、起こして直そうかと思ったのですが、余計にぐちゃぐちゃにしそうなんで止めときました。

不器用なもんで・・。

 

 

3人からの、メッセージコメントもありました。

アップで撮ったので、行けない方はこれを読んでくだされ。

 

 

 

 

そして、もう1つ、神戸店スタッフさんからの嬉しい演出が。

「Reframeツアー」が神戸に来ることを記念して、記念カードの無料配布。

もちろん、カードはスタッフさんの手造り。

こっちは目が可愛い!

 

 

有難く、1つ貰って、お店を後にしようと振り返ると、店内には、「ポリゴンウェイヴEP」のポスターがたくさん!

実に清々しい気持ちで、お店を後にしました。

 

 

 

続いては、タワーレコード梅田マルビル店さん。

こちらは、いつも巨大パネルが展示されているので、それに期待して行ったのですが、地下街から階段を上がって、お店に入る入り口脇にありました。

いつもながら、本当に大きなパネルでございます。

すぐ後ろが別のお店なんで、後ろに下がれないから、カメラに入りきらない。

 

 

このお店では、Perfumeは入り口真正面の特等席。

神戸店さん同様に、大きなモニターも付いてます。

 

 

 

 

売り場にメッセージコメントがないので、探していたら、外の柱に、これまでの6年分のコメントが全部貼りだされてました。

最近ファンになって、過去のをまだ見ていない方は、マルビル店さんに行くと、全部見れちゃいますよ。

 

 

 

代わっては、地下鉄で移動して、タワーレコード難波店さんに行きました。

エレベーターで上がって、ドアが開いたら、すぐ真正面に展開されてました。

 

 

Perfumeの売り場のすぐ左側には、ポスターを縦に一列に連なっているように、綺麗に並べてくれてました。

きっと、正面から見て、真っ直ぐ全部のポスターが見えるように、少しずつ位置をずらしながら、何度も丁寧に並べてくれたんでしょうね。

地味ですが、こういうところに、ショップの店員さんのアーティスト愛を感じました。

 

 

 

最後が、タワーレコードNU茶屋町店さん。

こちらでは、入り口真正面の展開の、すぐ左にありました。

(この写真でいうと、真正面がスピッツ)

 

 

 

売り場に置いてあるCDをチェックしてみましたが、数枚売れてました。

最近は、ショップで買う人が減っているので、なにげにホッとしたのですが、ボク自身がオンラインで買っているので、ちょっと反省・・。

お店を後にして、エレベーターで下に降りると、リーバイスREDのポスターが。

ここの3階に、リーバイスショップがあるようです。

のっちの左足の破壊力が相変わらずです(笑)。

 

 

 

ということで、今回のお店回りは以上です。

ショップの店員さん、毎回ありがとうございます。