のっちが脚のためにしている3つのこと | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

Perfumeがコラムを連載している、「an・an」さん。

今回の担当は、のっちで、最近の、のっちさんは止まりたい時に止まれたり、片脚でバランスを取れたり、踊る時に使える脚を造るトレーニングをしているようです。

今回は、その脚を保つために行っていることを3つ挙げてくれていました。

 

 

 

まず、1つ目が、「タバタトレーニング」という、田畑泉教授がトップアスリートのために考案した運動法。

このトレーニングの素晴らしいところは、1日たった4分間で終わること。

「20秒全力で動いて、10秒休む」×8セット。

これなら、飽きっぽい人も大丈夫そう。

ちなみに、のっちさんは1曲が約4分間なのを意識してトレーニングに励んでいるんだそうです。

 

 

 

2つ目は、脚を長く見せるためには、お尻のシルエットを綺麗に上げたいということで、「ヒップトラスト」というお尻のトレーニング。

壁やベッドのへりに仰向けに背中を付けて、お腹の上に重りを乗せて、お尻を上げ下げするだけ。

実に簡単。

ちなみに、のっちは3キロのボールを乗せているみたい。

このトレーニングは、太ももやふくらはぎにも効果があるから、代謝も上がるんだそうです。

座ってやるから、高齢者の方も出来そうね。

(高齢者の方は重りは無しで)

 

 

そして、3つ目は、綺麗になった脚をスベスベに保湿したいということで、ボディミルクのご紹介。

「オフィシーヌ・ユニヴァルセル・ビュリー」というブランドの保湿クリーム。

どんな保湿クリームを使っても、乾燥気味だった、のっちのお肌が、これを使ってからはスベスベに潤うようになったという、超優れものらしい。

体を動かすトレーニングが億劫な方も、お肌の保湿なら出来そうよね。

 

 

そして、このアイテム、なんと、中田ヤスタカにもらったというアイテム。

ていうか、ヤスタカはなんでこんなの知ってるんだ(笑)!?

 

 

これだけ完璧な脚のお手入れをしている、のっちさんに対して、編集担当の方から、「この夏はショートパンツ姿も・・・?」の問いかけには、照れて言葉を濁しておりましたとさ。