国内アーティストのライブは、オンラインに傾倒するのか? | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、など、人気アーティストが所属する芸能プロダクション・LDHさんが、年内に開催予定だった、所属アーティストのライブ、全168公演の全てを中止すると発表しました。

 

 

 

これは、キツいね・・。

事務所的に、損失は何十億くらいになるんだろう?

最近、上戸彩さんが仕事復帰し始めているのは、これが原因なのか・・・?

そんな、あらぬ妄想を浮かべるくらい、オールド芸能界の採算は厳しい状況みたいです。

 

 

 

そうして見ると、Perfumeの活動の今後も厳しいですね。

 

 

 

昨日の当ブログ記事、「サザンオールスターズが、1日限りで完全オンラインライブを開催する」というアイデアは、やはり、アミューズさんが、いち早く現在の国内の状況を把握した上で、大手音楽事務所の中で、先駆けて行うことに意義があるということで、採算度返しで始めたのではと思ってます。

 

 

 

果たして、Perfumeさんの、オンラインライブ配信は、いつのことになるのでしょうね。

オンラインライブのチケット料金は幾らになるのでしょう?

年功序列の精神でいくと、サザンのお値段よりかは、少なくする方が良いかと思います・・(笑)。