【10位~7位】 2019年 Perfume 10大ニュース | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

2019年も残すところ、あと数日になりました。




という事で、当ブログ毎年恒例の企画、今年のPerfumeの活動やエピソードの中から、ボクが独断と偏見で選んだ、10のPerfumeニュースをランキングでご紹介する、題して、「Perfume 10大ニュース」!




この企画なんですが、なんと2010からスタートしてまして、なんと今年は記念すべき、10回目の「10大ニュース」です。

思えば10年も、こんな事やってるんですね。

お金ももらってないのに(笑)。




なお、過去の年の「Perfume10大ニュース」のリンクも貼っておきますので、興味がある方はそちらもどうぞ。

(こちらのリンクからご覧下さい)




東京五輪を前年に控えた2019年、Perfumeの活動はどのような物だったのか。

それでは早速参りましょう!

まずは、今年の第10位!




10位  


のっち、30過ぎて、少しずつ友達が増えて来ている



のっちさんといえば、昔は美容院の予約もあ~ちゃんに代わってやってもらうほど、激しい人見知りでした。

友達も少なく、確か、17歳の誕生日の当日、のっちの携帯に来た「おめでとうメールは、あ~ちゃんとかしゆかだけ」、なんて事もありました。




それからのPerfumeでの日々が彼女の内面を成長させたのか、30歳を過ぎて交友関係が広がっているようなんです。




Perfumeメンバーで脱出ゲームに行くのに、各自で友達を連れて来る約束をしたものの、のっちには荷が重いかもと、心配されたのにも関わらず、当日ちゃんと2人も連れて来て、あ~かしを驚かせたのっち。




今年の2月には、花澤花菜のオールナイトニッポンに、友達代表としてゲスト出演。

友達になったきっかけが、局の廊下で、のっちの方から、「お友達になりませんか?」とナンパしたというエピソードを聴いて、我々をビックリさせました。




さらにさらに、なんと、坂本真綾さんとも仲良しで、彼女の自宅にもお呼ばれしているらしいです。

夫の鈴村健一さんが帰ってきたら、家にPerfumeののっちがいて、ビックリしたらしいです。

(その記事はこちらからお読み下さい)




ところで、ここに紹介したお二人、とびきりの美人さんなんですが、そういえば、のっちが10代の頃によく言っていた話。



「生まれ変わるなら男になって、綺麗な女をはべらせたい」



生まれ変わるのを待ちきれなくて、現世でそれを実行しているのでしょうか?(笑)



ただ、最近は、ネイルもきちんと綺麗にしているみたいだし、遂にのっちさんは30歳にして、リア充の仲間入りを果たしたという事でよろしいみたいです。





9位


かしゆかから、危険なおじさんキャラが噴き出す




「Perfume Locks」の研究テーマ、『Perfumeが思う夏限定のモテ女子を研究せよ!』で、リスナーの女子が送ってくれた、トップスが短めの完全腹チラの写真を見ていくうちに、かしゆかの中にある、おじさん成分が、ふなっしーの梨汁ばりに、『かし汁ブシャーーー!!』と噴き出した。




かし:「いっしょに家に帰ろうっ」

あ~:「あ~、  こわい~  」

のち : 「連れて帰っちゃった  」

かし:「おじさんがいっしょにいたら大丈夫だよっ」

のち :「あ~こわいな~」

かし:「よっ!短めのトップスいっぱい買ったげるっ!」

あ~:「短めの…腹チラさせようとしてる(笑)」



その後、この女の子がナンバーワンに選ばれて、賞品のキャップが当選。



あ~:「この子にキヤップをかぶせてあげますか」

のち: 「うん」

かし:「この子ににキヤップをかぶせて…ちょっとおうちまで連れて帰ってもいいですか?」

あ~: 「言ってること結構ハードだから!マジで」

かし:「じゃあ、ちょっと控えめに、映画館一緒に行こ」

あ~:「こわいなあ」



10月7日の放送でしたが、かしゆかにこんなキャラがあったのかと、ボクは個人的に大爆笑して聴いていたのですが、皆さんはいかがだったでしょう。

また近いうちに、番組内に出て来る事でしょう。






8位

Perfume、生涯現役続行宣言!
「常駐公演が夢なんです」



最近配信リリースされた、シングル『再生』。
Perfume公式YouTubeチャンネルにて、MVが公開されていて、ファンの間で、かなりの高評価です。
しかし、MVのコメント欄の中で、メンバーが過去のMVを振り返っているシーンを、この曲の歌詞の中身と強引に合わせて、Perfumeが、もうすぐ活動を止める知らせだと書いているのが非常に多いのが気になります。



まあ、2020年の東京五輪を目標にやって来たのは事実ですし、そこで一定の線引きをする事は間違いありません。



でも、ボクは今年中に何度も、Perfumeの口から、遠い未来まで期待出来るコメントを語るのを聴いたのですよ。
普段は、ネガティブなコメントなんて無視するのですが、年の瀬ですから、「今年の懸念、今年のうちに払拭!」というわけで、2019年中に、彼女たちが発したコメントを紹介。



まずは、のっちと森山未來さんの対談から。
のっちが、Perfumeの将来の活動の理想形として、同じハコで長期間の公演、いわゆる『常駐公演』を挙げている件。


のち:「Perfume専用のハコ(ホール)を作って、お客さんが、来たい時にチケット買って見に来れるような常駐公演をしたい」


もし、Perfume専用の「常駐公演」が実現出来るホールが出来たなら、これは相当の未来まで、Perfumeの活動は続く事が約束出来ますよね。
本人たちがそれを目指しているなら、近い将来の活動休止はないはずです。


さらに、もう一つ。
6月の、幕張メッセで行われた、アミューズフェスでの、Perfumeのステージのエンディングでの、あ~ちゃんのMCです。


あ~:  「散々、  『恋とか愛とか』言いましたが、ワタシたちPerfumeは、  これからもずっと活動を続けていきますので、  これからもよろしくお願いします」



Perfumeの未来の舵の行く末を握っているのは、賛否はどうあれ、あ~ちゃんなのは異論無いところだと思います。
その彼女が、「ずっと続けていく」と言ったのですから、これは、『生涯現役続行宣言』で間違いないはず。



今年に入って、3人がソロの仕事が増えてきたのは、逆に、誰かが休養期間に入っても、Perfume以外での、個人の仕事が出来るように、布石を打っているのでしょう。
ボクとしては非常に頼もしい限りです。




7位

長年の夢だった、Eテレの、歌のお姉さんに就任!



Perfumeのライブでの名物、『P.T.A.のコーナー』で歌われ続けてきた、「はみがきのうた」。
10年以上歌い続けた結果、その思いがNHKさんに伝わって、ようやく3人の夢だった、Eテレの「はみがきのうた」のボーカルに抜擢されました。


ライブで、「はみがきのうた」を歌わされるのが嫌でファンを止めた方も多数いたのに、それでも、これを歌うのを止めずに、しかも、観客動員数も維持したまま、自身の夢を貫き通したのが、Perfumeの男前な所以です。



年末には、Eテレさんで、「できるかなのテーマ」も歌いました。
昔のオリジナルのように、元気よく歌うのかと思ったら、案外ウィスパーボイスでしたが、Perfumeのユニゾンが心地良くて、大変気に入りました。
このまま、Eテレの常連ボーカルになってくれたら嬉しいですね。




さて、7位まで終わりました。
「Perfume Locks」では、Perfumeが1位に挙げていた、Eテレさんが早くも7位に登場しました。
果たして上位はどうなっているのでしょうか?
震えて待て!(笑)