キミも、エコパアリーナマラソンを走ってみないか!(笑) | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

今週末、「Perfume Future Pop ツアー」は静岡に上陸します。

場所は、JR愛野駅にある、エコパアリーナ。

 

 

ここの最大の思い出は、2012年の「JPNツアー」。

エコパアリーナは、JR愛野駅を出て、上り坂をひたすら歩いて15分、しかも、最後にエスカレーターを3つくらい上がった先の高台にあるんです。

という事は、当然、帰りは下り坂。

 

 

この日の開演時間は午後6時。

この当時はまだまだMCがだらだら長く、終演は午後9時近く。

東京駅までの新幹線に乗るためには、あと30分くらいで、愛野駅に着かなければいけない。

終演後、首都圏からやって来た大勢の日帰りの大きいお友達が、エコパから愛野駅まで一気の下り坂を、息も絶え絶えに死にそうになりながらダッシュしてる後ろ姿を、今でも覚えております。

 

 

通称=「エコパダッシュ」と相成りました。

 

 

実は、上り坂より、下り坂の方が、実力以上に走れてしまう分、体(特に肺)に掛かる負荷が大きいんですよねえ。

それを知ってるボクは思った。

 

 

「あの人たち、無事に駅に辿り着いたのか、それとも途中で息絶えたんじゃないか(笑)」

 

 

今回のツアーは、開演時間が午後5時に繰り上がって、時間に余裕が出来ちゃいましたから、当時のような事はもう起こらないですが、あの時のPerfumeファンの必死な気持ちを味わいたい方、並びに、足に自信のある方は、このエコパダッシュ、ぜひチャレンジしていただきたいです。

 

 

死んでも知らんぞぉ(笑)。