【キャプ画まとめ】 Perfume In 「ベストアーティスト2014」 | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

11月26日、日テレ系でオンエアされた、「ベストアーティスト2014」のPerfume出演部分のまとめをキャプ画で上げてみました。
昨日の、「Perfumeの出演時間は8時台半ば以降」と書いた通り、ほぼ9時前。
おかげでしっかりとピンポイント予約が出来ました。
ベテランになってくると、「いつ出て来るの!?」って全編予約録画しなくてよくなるから有り難いですね。
紅白歌合戦も恐らく、9時を回っての後半戦からの出場ですから予約録画は簡単でしょう。



では、この日のPerfumeさんの出演シーンを振り返って参りましょう。
パフォーマンスした曲は、「レーザービーム」と「Cling Cling」。
後者は今年唯一のシングルですから容易に予想出来たのですが、「レーザー」はさすがに・・。
ただ、2曲合わせてみると、やはりCMソングの「レーザービーム」は見た目も聞いた感じも派手で惹かれますね。
タイアップシングルって、こういう時に効果があるのですね。
「Cling Cling」はイントロの太鼓だけが派手でした(笑)。



イントロから1サビに行くところ。
3人がポーズを取って歌いながら、それぞれの手のひらをしっかりと合わせます。





これって、女性グループにしか出来ない振り付けですよね。
男性グループで、これと同じ事をやったら、「お前の手、手汗でねちょってんねん!」っていうオチなんでしょうね(笑)。
イメージにないのですが、女子もこういう時って、手汗は掻いているものなんですかね?


そのまま、「ツンツンツン」のとこ。
相変わらず、高いヒールを履いていらっしゃる事。
この挙げた足を下ろす所に、自分の頭を持って行ってそのまま蹴られたいという、ドMな男性はどれだけいるのだろう?(笑)。



あと、この曲での見せ所は、サビの「両手パカ!」から見えるPerfumeの表情ですよね。
ただ、なかなか動きまくるPerfumeと日テレさんのコンビが合わなくて、イマイチ不十分。
あ~ちゃんは、アップがここ1回だけだったのに、瞬時に次に動くフリだったのでこの瞬間以外は全てピンボケ。


かしゆかのショットはこちら。


そしてもう1つ、「はああああん」てなっちゃうのも載せちゃう。
ここは色々と想像して楽しんでくださいな(笑)。



最後は流し目のっち。
いつものように同姓から見たとしても色っぽい表情なんでしょうなぁ。


でも、そこはのっちさん。
しっかりと笑いのツボは押さえていらっしゃるようで、こんなショットを我々に提供してくださいましたよ。




「ペロリ~ン!」
何なん!これ?(笑)。