博多のうどんは日本一!@かろのうろん | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

福岡2日目ライブの前に昼食をとりに寄ったのが、祇園駅から歩いて5分くらいにある人気店、かろのうろんさん。
(博多ではうどんはうろんと言うらしいです)

Perfumeとグルメの日記-20120212130104.jpg


Perfumeとグルメの日記-20120212125134.jpg


いかにも地元の方に愛されてる老舗という店構え。
中のメニューも木製で年季が入ってます。




お客さんも地元の方々が多く、博多弁が飛び交ってました。
(ボクの前にいた人は韓国人でしたが)




注文したのは、ゴボウ天うどん(500円)。
でも地元の方には、"ゴボてん"だけで通じるようです。
やって来たのがこちら。
Perfumeとグルメの日記-20120212125356.jpg


実にシンプル!
透明なおだしに手打ちのうどんとゴボウ天のみ。
Perfumeとグルメの日記-20120212125620.jpg


これだけシンプルだと、店主の自信を感じて逆にテンションが上がりますね!


おだしを一口いただきましたが、これが抜群に旨い!!。
トビウオがメインの、アゴだしを使っているんですが、関東の節だし、関西の鰹だし、四国のイリコだし、いずれとも全く違っていて、実にソフトで口当たりが柔らかいんです。
香りもあまり主張せず、後味もほとんど感じません。
ただ、旨味だけは口に広がるんです。


続いて、うどんをいただきます。

Perfumeとグルメの日記-20120212125633.jpg


表面が少し平らで、すするとおだしを一緒に運んでくれます。
これがまた実に旨い!
博多のうどんはよく、「コシがなくて柔い」と言われているんですが、地元の方にはそれが良くてつゆと一緒にうどんが味わえるからいいんだ!と主張されるんですが、その意味が実によく分かりました。




うどんをすすると、おだしが同時に口に入る。
麺が柔いから、噛まずにおだしと一緒に飲み込める。
柔いうどんは自己主張しないから、おだしの旨味だけを口に残したまま、次のうどんをすすれる。
つまり、博多のうどんは、うどんを媒体にしながら、おだしを堪能する「飲み物」なんですよ。
どんどん飲み込んで行って、食べ終わるのに1分くらいしかかからず、写真撮ってる時間の方が長かったくらい(笑)。




卓上にはネギが取り放題で、七味もあったんですが、最初に入れたネギの香りと感触がむしろおだしを飲み込む作業の邪魔になるくらいでした。
博多うどんに薬味はいりませんね。




いやぁ、うどんは関西や讃岐が本場だと思っていたんですが、考えを改めた方がいいようです。
まだ、日本のうどんを全て食べたわけではありませんがあえて言います。




博多のうどんこそが日本で一番旨いうどんです!