ごきげんよう。
ナリ心理学認定講師のキヨミです。
三連休の土日は、ある団体にてフリマ出店してました。
今回も担当者。笑
担当者記事集↓
模擬店と違って仕入れなどの前準備もほとんど無いし、気になるのはお天気くらい。
いつものメンバー4人➕お手伝いさんが数人いるから人手も搬入車両も問題なし。
いつも通りを想定してゆったりと構えていました。
ところが…
フリマ1週間前にいつものメンバー4人が別件で来られないということが発覚‼︎
もちろん車両も使えなくなった。
マジかー‼︎
まさかの展開に動揺を隠せない。
がしかし、こうしてても始まらない。
まずは人員確保だ
メーリングリスト
LINEグループ
を使い、今の状況を正直に伝え、お手伝いのお願いを再度してみた。
次は車両手配だ
元々キヨミの一台があったので、あと一台。
車、車を出してー。
そうして、
『行きまーす』
『行けまーす』
たくさんのお申し出をいただけました。
遠慮なくお願いしたら、多くの協力が得られました。
ありがたく全部受け取りました。
『人足りてるー?』
『明日は大丈夫?』
こう声もかけてもらって。
もちろん、全部受け取り、お言葉に甘えました。
助けてと言ったら、まわりは助けてくれた。
やっぱり世界は優しかった。
私がやらなくちゃ
私がどうにかしなきゃ
私一人で…
そう思わずに、まわりを頼ってみて。
あなたが頼ってくるのを待っているかもしれないよ。
まわりを頼れないなら、どうして頼れないのかノートとペンをしてみるといいね。
優しい世界には味方がいるよ。
今日も読んでくださってありがとうございます。いいね、コメント、リブログ、シェア大喜びです 

『前提書き換え術』の
テキストをプレゼント中‼︎
お気軽にこちらの公式LINEに
『テキスト希望』
とメッセージをください。