ごきげんよう。
ナリ心理学認定講師のキヨミです。



卒業記念企画にてプレゼント中の


『前提書き換え術』のテキスト


その中の、ワークをしてみて、のご感想いただきました。

ありがとうございます‼︎


素敵に前提の書き換えをしてらしたので、シェアさせていただくことにしました。

シェアのご快諾をありがとうございました。


ーーー

ーーー

例文にもうなずいてくださったようです。笑

この方の前提書き換え前と後でこんな感じ。




私が
子どもを朝起こさなければならない

うんうん、子どもは時間に起こさないとね。


・一度では起きない
  起きないからギリギリ
  イライラ

それって本当?そこを書き換えてみると…


・起こさない
  遅刻したらどう感じるか体感する
  自分で起きるようになる






が、
勉強しなさいと言わなければならない

そうそう、勉強はしっかりやらせないとね。


・言わないとやらない 
 
それって本当?そこを書き換えてみると…
  


言っても言わなくてもやる気になったらやる
・うるさがられるから言わない
  ストレスお互い0
  ハッピー爆笑







子どもを信じていない前提での行動を疑って、すっかり書き換えられて、


 子ども信頼度120%に前提チェンジ!


とっても、素敵です♡

これからも、楽しく前提の書き換えをしてみてくださいね。



そんな前提書き換え術』
テキストをプレゼント中‼︎
こちらの公式LINEに『テキスト希望』
とメッセージをください。
友だち追加
検索はこちらからどうぞ

( @492vdjnk )



キヨミのLINEセッション 】

11月スタート分の募集は

 10月30日(水)21時より

開始いたします。
公式LINE↑にご登録の上、お待ちください。
キヨミのLINEセッション ← 詳細はコチラ 

あなたの前提書き換えのお手伝いをいたします。



今日も読んでくださってありがとうございます。いいね、コメント、リブログ、シェア大喜びです イエローハーツ


キヨミもどんどん前提書き換えてます。