こんにちは。ナリ心理学認定心理アドバイザーのキヨミです。目標・ナリ心理学認定講師 ‼︎




昨日は息子の体育祭がありました。


あ、もちろんロンバケ息子は不参加です w





これを聞いてどう思う?



不参加でかわいそう …

来年は参加できるといいね …

思い出が作れないね …

頑張れば参加できたんじゃ …




本当にそう?


いやいや、そんなことないですよ〜。



キヨミは全く思わないんだな、これが





SNSでは運動会のお弁当とかアップされている。

それを自宅で見るキヨミ 笑



どっちが幸せ?楽しい?





キヨミはどっちでもいいと思ってます。


だって、親のための体育祭じゃないからね。


子どものものだから。





前の日に先生方から、

『 見学だけでもどう? 』

って提案をしていただいた。



それも含めて、息子本人が不参加って決めたんだからそれでいい。





当の本人は、父とお出かけしてドライブを楽しんでました。








スッゴい満喫してるじゃん (≧∇≦)








上・息子ご飯、下,父ご飯。

ウマソ〜だな 〜 ♡




お土産にリクエストした梨を買ってきてもらって私も満足。



普通の素敵な土曜日を過ごしました。






昨日は楽しかった? ↓

友だち追加

検索はこちらからどうぞ

( @492vdjnk )




【 子どもの気持ちがわからない 】

それLINEセッションでお話ししてみない?





今日も読んでくださってありがとうございました イエローハーツ




お友達の体育祭SNSはしっかりと楽しむキヨミでした (≧∇≦)