飛行機墜落から半年 | 藤原清美オフィシャルブログ「OTIMO TV」 Powered by アメブロ

飛行機墜落から半年

インタビューをした後、その時に聞いたことを、ずーっと、ずーっと、考えてしまう話があるもので。

ずーっと、自分にも置き換えて、考えてしまう。

 

先日インタビューした、ジャーナリストのハファエウ・ヘンゼウの話がそうでした。

彼は、昨年11月29日に飛行機が墜落して、選手、スタッフ、クラブ首脳陣、市やスポンサー、クラブ関係者、報道陣など、合わせて71人が亡くなった、シャペコエンセの悲劇の中、その飛行機に乗っていながら、生還することができた6人のうちの1人です。

 

彼が本を出版したので、取材に行ってきました。

それがこちら、

 

Planeta Kiyomi

Lançamento do Livro de Rafael Henzel

シャペコエンセ飛行機墜落から生還したジャーナリストの本

 

 

YouTubeはこちら

https://www.youtube.com/watch?v=1eopgRbbJSY

 

Facebookは

https://www.facebook.com/planetakiyomi

 

出版記念のサイン会が、本屋さんで行われたんです。

そこで、インタビューをする前に、カメラマンのヴェントゥーラは、お客さん達の様子を撮っていて、私は他のお客さんと同じように、本を買って、サインをしてもらう列に並んで。

 

順番待ちの間、少しだけど、パラッパラッと拾い読みしていたら、もう、ポロポロ泣けてきて。

 

墜落の前、その瞬間がどうだったか、救出された時の状況は、気持ちは。

 

その緊張感はもちろん、生還し、その衝撃を乗り越えて、今、彼がみんなに伝えたいメッセージが込められていて。

 

私の順番が来て

 

 

ギューって抱きしめてもらうと、もうね。

 

直接会うのは初めてだったのに、ハファエウは私のことを、よく知ってるよ、と。

出版社の人に、私のことを、もう実質ブラジル人のようなもので、ブラジル代表を取材していてって、説明したりして、ポロポロ泣く私が落ち着くよう、笑顔で話してくれる、その優しさ。

 

 

 

そして、インタビュー。

こういう手記って、書くのにすごく勇気がいると思うんですよね。

恐怖の瞬間や、とてつもなかっただろう痛みや、救出された後の治療中の不安や、亡くなってしまった人達のことや、本当に、苦しくて辛くて悲しいことも、1つ1つ、思い出さなくちゃいけない。

考えたくなくても、考えずにはいられないことを、あえて自分からきちんと、考えて整理しなきゃいけない。

 

どんな思いで書き進めたか、彼は話してくれました。

そして、その経験から、その書く作業の中から、自分の中で、この悲劇がどう昇華されていきつつあるのか。

 

まだ半年しか経っていない。あの墜落から。

それでも、生きてさえいれば、人はまた立ち上がり、これほど強くなれるんだと。

強くなれない時にも、それならどうやって生きていくんだと、前向きに進んでいけるんだと。

教えてもらったような気がします。

 

出版記念のサイン会には、メディアやサッカー界の知り合いも来ていて、みんな、一般の人と同じように本を買って、やっぱり並んでいる間に拾い読みして、順番が来たら、彼と短くても言葉を交わしていたので、それぞれに一言ずつインタビューしました。

 

この人、覚えてますか?

 

 

ヴェルディでもプレーした、ラモン。

今は監督として頑張っています。

 

ともかく、この日の気持ちを忘れずに、1日1日を、今しかない1日だと分かって、大事に生きていかなきゃ、自分の大切な人を、大切だと実感しながら生きていかなきゃ。

そうすれば、人生ってもっとすごくイイものになるのかな。

 

 

人生を、この瞬間を、大切なものだと教えてくれたハファエウ。

是非、ご覧下さいませ ♪