犯人は、誰だ! | 藤原清美オフィシャルブログ「OTIMO TV」 Powered by アメブロ

犯人は、誰だ!

フジテレビCS739「プロサッカーニュース」で、毎年恒例の新年特別企画として、懐かしい元Jリーガーを訪ねる取材をやってるんです。

2年前は、元清水エスパルス・浦和レッズのトニーニョと、元横浜フリューゲルスのエドゥー。

去年は、元横浜フリューゲルス・柏レイソル・サンフレッチェ広島のセーザル・サンパイオ。


さて、今年は!

というわけで、地方都市、というよりも、内陸部の小さくてのどかな街に行ってきました。

誰を訪ねて?

というのは、また放送日が近づいてからの、お楽しみで…。

でも、今、ちょっとしょげてるサポーターの皆さんが、楽しくなるような取材になりました。

(これが、ヒント)


のどかな街で、その元選手の家に、お馬さんが住んでるんです。

しかも、庭を自由に、ぽっくりぽっくり歩いてる。


そんな中、庭での撮影を終えて、家の中に入り、インタビュータイム。

でも…


なんか、家の中でも、動物のウ○コのにおいが、ずっと、ほのかに漂ってる。

まぁ、お馬さんが住んでるんだから、そういうにおいが漂ってても、普通なのかな。

私以外は、誰も気にしてなさそうだし。


で、自宅での撮影を終えた後、午後の撮影に行く前に、元選手のお友達が経営するレストランで、お昼をお呼ばれ。

テーブルの向いには、元選手のお友達が3人並んで座って、こっち側には、私をはさんで、右にヴェントゥーラ、左に元選手が座りました。

でも…


なぜかまだ、動物のウ○コのにおいが、どことなく、漂ってる。

私は思いました。

こりゃあ、元選手か、ヴェントゥーラか、私のうちの誰かが、ウ○コ、踏んだに違いない!

でも、誰も気にしてなさそう。


そんなこんなで食事が終わり、撮影に戻る前に、ちょっと、トイレへ。

それがそれが!

トイレまで、動物のウ○コのにおいが、ついてくるではないですか!


こりゃあ、もしかして…。

思い切って、自分の靴の裏を見る。

ドドーーーン。


悲しい光景が、そこには、あったのです…。

私かいっ!


そんなのどかな撮影中に見つけたのが、これ。


藤原清美オフィシャルブログ「OTIMO TV」 Powered by アメブロ


アップで、どん。


藤原清美オフィシャルブログ「OTIMO TV」 Powered by アメブロ


バナナ。


日本では、バナナブーム、落ち着いたんですよね。

でも、たわわに実った、バナナの木。

そんなに、南国南国した土地じゃないけど、普通に、バナナの木。


元選手「バナナは、1回実ったら、その枝を切り落とさないといけないんだよ。」

私「なんで?」


元選手「バナナは、1回実って、それをもいだら、同じ枝には、もう2度と実らないんだ。だから、枝をはらって、また新しく伸びた枝に、バナナが実るようにするんだよ。」


へーっ!

私だけがモノ知らずで、皆さん知ってたら、驚いててすみません…。


でも、そんなのどかな会話を、撮影の外でも交わしつつ、和やかに収録は進んだのでした。

また、放送日が近づいたら、お知らせしますー!


佐々倉 竜一 さんへ

本山選手の手術、クリスマスなんですね。

でも、難病だったら、開幕にこだわらず、しっかり治して欲しいですよね。

本人が一番、手術に緊張してるだろうし…。


雪舟 さんへ

「絆」と「共闘」!

いい言葉ですねー。

そういえば、ジョエウ・サンターナ、南アフリカ代表監督として、同国史上初の4連勝中で、すごく盛り上がってるみたいです。


毛利 都亜 さんへ

ヘネ・シモンエス、そうなんです、私も、日本のチームを指揮するのに、ぴったりな監督だと思うんです。

強くて、かつ柔軟。

細かい指導と、メンタルケア。

ねぇ!


ジュビロ大好きさんへ

何はともあれ、本当に良かったですよね。

ブラジルでは、ヴァスコがクラブ史上初めて2部降格が決まって、サポーターの1人が、スタジアムのスタンドの屋根に昇って、飛び降りようとしてました…。


ボレロさんへ

こんにちは!いつも見てもらって、ありがとうですー!

アドリアーノ、いろいろ話題を振りまいて、なんだか大変ですよね。

今日、ビーチでアモローゾやエジムンド達が、ビーチサッカーで遊んでて、アドリアーノも顔を出すの、出さないの、言ってましたが(笑)


煉さんへ

こんにちは!いろいろ見てもらって、ありがとうですー!

ワシントン、ブラジルの昨日19日に、とうとう正式に発表になりましたね。

サンパウロFCへの移籍。

「ほぼ確定」状態が続いてて、今週の頭に会った時も、まだ確定とは言ってなかったんですが。

メディカルチェックを終えて、確定しました。

リベルタドーレス杯で優勝する、という、今年果たせなかった夢に、もう1度挑戦したいみたいです。


ていらのすけさんへ

天皇杯、コメントにお返事を書くのが遅かったので、その前に、敗退しちゃいましたね…。

でも、準々決勝まで来たのは、J1経験のある広島をのぞけば、J2は鳥栖だけですよね。

いい試合だったみたいだし、そりゃあもう、すごいことですよ!