気付いたら力が入っている😅
こんなことないですか


私の場合は
顎や肩に力が入っていることが
ほぼ毎日でした笑💧


そういう時はたいてい


頑張っている時だったり
(仕事の時が多かったです💧)

何かから
自分を守ろうとしている時だったり
(職場のピリついた雰囲気に…など)

何かそれ間違ってませんか!
これどういうことですか!!
とイラッとする時だったり
(あの人は完全に間違っていて
 自分は正しい!と思っていました💧)


そうなんです
人や何かと戦っているので
体に力が入っていたんです…💧


これが
良いとか悪いとかじゃなく


ただ私自身が
へとへとに疲れるだけで、、、


特に人と戦うって、
やられたらやり返す


その繰り返しなので
エンドレスなんです💦


だから変に緊張するし
人から言われる一言に


裏にはどんな意味があるのかとか💧
何かある度に
考えるので


頭の中でも常に
考え事や不安で一杯で
夜は寝れないことがほとんど…


これを何年も続けていたので


子どもに当たり散らすことは
少なくなくて…


本当に、本当にしんどかったんです💦
だから私は


笑うこと
許すこと
感謝すること


特に『笑うこと』
(=目でニコニコ)


を毎日やり続けました✨
本当にこれだけ✨


すると


やればやるほど
自分がかわっていったんです✨


自分を変につくる
とかじゃなくて


もともと持っていた
自分らしさが戻ってくるような感じ✨


だから
すごーく楽なんです✨


今まで言いにくかった
自分の考えや意見を
人に言えるようになったり✨


苦手だった人と過ごす時間が
楽しく感じたり笑!


そんな自分に
かなり驚きました笑!!


そして気付くと
うつ病から抜け出すことができて


子どもに対するイライラが
激減していたんです!!


(私の場合は↓)
心療内科に通院しても
カウンセリング受けても
薬を飲んでも
何も変わらなかったこの数年間が


笑うこと
許すこと
感謝すること


をやればやるほど
生きることが楽しいって
初めて感じることができました😭😆


なので私は今、
カウンセリングを通して


お母さん一人ひとりに合わせて
その3つをお話しさせて
頂いております🤗


私のカウンセリングは
1回受けていただいたら
大丈夫です✨


少しでも気になられたら、
頼って頂けると嬉しいです🤗



◉Instagram

◉お友達追加募集中です✨
友だち追加