これまでのキャリアを振り返る記事が、まだまだ続いている途中ですが、今朝参加してきた朝活について。 


「東京タワーの麓」幼児教育の人気ブロガーさん
中国輸入物販の講座をはじめられた
一級建築士で会社員のキャリアを
重ねられているワーママ

上の三人が、共同開催されている朝活に参加しました。
違うテーマ「資産、家計、収入の軸を増やす」
でもお世話になり、我が家はレジャー費を計画的に使えるようになって来ました。
主催の方々も、集まる方々も、皆さん愛情深くあったかい会なので、この朝活シリーズ、私にはパワースポットですラブ






今回のテーマはずばり!
「タイムスケジュール」

これから復帰するにあたり
幾つか時間管理について不安が有りました。


先ず、子供たち1人ずつの生活時間に時差が有る。
長男は塾で帰宅が20時頃。
保育園児、21時にはナイトケアと読み聞かせに
入りたい。
次男は18時に夕飯、お風呂に入って20時にはネンネ。

今は育休中で洗濯物の片付けや、夕飯作り等を少し早めに出来ていますし、
娘の帰宅も早めなのでなんとかバタつきながらも
1日を終えています。

でもねえ、18時過ぎの帰宅後からの夕飯作り。
そして育児…。どうなるの??

保育園も2箇所に別れており、
出社の早い夫には頼れず、主に私の仕事かな?

忙しい中でも30分で良いから、毎朝1人タイム欲しいな〜。との思いも有ります。むふふ。

夫は、早寝早起き派、私は夜は片付けて眠りたいし…朝は普通に起きている日々(特に育休中)
生活時間が、合わずにコミュニケーション不足。

少しでも皆さんの工夫など、取り入れられる知恵等を知りたくて参加する事にしました。
事前のワークで、タイムスケジュールを平日用と土日用と作って行きます。
この作業、やって良かった!

自分の就業時間と、送り迎えなど、
試しに、自分の家事をストップウォッチで測ったりして(笑)

今日参加して思った事。↓↓

○全ての家事、育児を書き出そう!
(お片付けと一緒ですね)
その上で、どうしても自分がやりたい事、夫がやりたい事、やらなくていい事、アウトソースできる事に分ける。
そうすると考えていた家事のアウトソースを行動に移せるかな。
これは夫とも先日話していたので、家族の時間を作る為にはちょっと必要性を感じました。
前に水周りのお掃除を頼んだ時期もあったんですけど。娘が大きくなって来て余裕が出来たのか、止めたんですよね。
タスカジさんを利用している方もいらして私も検討します。

○やはり、家庭は子供の安心できる場所にしておきたい。そう思いました。
そのゆとりを作り出す為に、タイムスケジュールも大事だし、パートナーシップも。
夫との対話の時間も、もっと?最も?作りたい。
この辺を計画的にやっていきたいと思いました。

○朝の時間が1番元気!(親も子も)
朝時間の有効活用。
我が家も家庭学習は朝派。
長男が夕方にはヘトヘトになっていた一年生の時から、元気な朝のうちに家でのお勉強。
今も時間を長くして塾の勉強を、朝に当てています。
その習慣があって良かったな、と思います。
試験は朝ですからね!

○上記を踏まえて、
私も、もっと早起きして、早く寝ちゃお。
朝の時間を家族で充実させよ。
家事を洗い出してアウトソースまで漕ぎ着けるぞ!

さて、戦略性の低い私。
どこまで戦略を練れるかな?
夫にも頼りながら一緒に作戦会議します!


家族としてのビジョンとか理念とか、明文化されている参加者の方のお話は、直ぐに夫にもシェアしました。
お受験の願書作りを通して、夫婦で明確にする作業が出来たとのERICA さんのお話も。


娘が保育園の散歩でつんできたミニブーケ。
シナシナだったけど、お水に付けるとシャンとしました。
可愛い!!


kiyo