訪問診療考。 | カボコレ かぼちゃんの日々是好日

カボコレ かぼちゃんの日々是好日

アラフィフのわたしと80さいの忘れんぼ(認知症)のかぼちゃんのまいにち。いいことばっかりじゃないけどちょっとだけたのしくなれること。そんなこと、さがしてみよう(^_^)

かぼちゃん
ショートへ。ハロウィン


そのあと。

おはなし
あります
ケアマネ来訪。

ショートの方からの
情報で
食事量が
減ってきていることで
急激な体力低下が
予測される。
もしもの
事態のとき
救急車をよび
警察へ〜
事態を回避したい
ですよね。お母さん

と。

だから〜
このまえ来た時も
それを
相談したかったんだけど〜
かぼちゃん
あの時点では
すこし
アップしてたからぁ〜
わたしの留守中に
もしもがあったとき
どうしたらいいか
ききたかったのよ〜ニコ

ごめんなさい。
こんなに
状態がわるいとは知らず、、
訪問診療の時期かな
おもいますー。
いま行ってるクリニックは
訪問診療はしないので
情報提供書を書いていただき
訪問診療へ切り替えます。お母さん


はい。
おねがいします。ニコ

担当の訪問診療が
決まったら
一度は診てもらわないとね。
一度でも診ていないと
死亡診断書は書けないから…お母さん


ああ
そうかー
そのしくみができれば
訪問ドクターにすぐ連絡すれば
いいわけね。もぐもぐ

いうことで
訪問診療へ移行の予定。
施設入所も考えていない
病院にも出来るだけ入院させない

おうちで最期を、、
きーちゃんの希望が
かなえられそうです。


食事については
言語聴覚士のいる
ショートでみてもらい
おひるは
主食はあちびー(沖縄でよく食べられている全がゆのもっと煮込んだもの)
副食きざみで
呑み込みは問題なし。
口があかないのは
認知機能のほうからで、、、
見た目は
形があった方がよいかも
とのことで
夕方はきざまないで
たべさせてみる、、
くふうして
くださるようです〜。
ありがたや。。コーヒー